♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

鬼の霍乱

2012年05月24日 | ひとり言

 恨めしき鬼の霍乱身のひとつ 


( うらめしきおにのかくらんみのひとつ )

    

     3年ぶりにダウンしました
     いつもなら、どんな肩こりも半日横になっていると
     午後には、家事もできるようになります
     ところが、昨日は、終日 立ち上がると気分が悪くなる

     冷や汗をかきながら、洗濯物を干し
     植木に水遣り
     その後、

     それでも、フラフラしながら集金に来る人の相手をした

     口から何も受け付けない
     やっと、夜、ジャコ出汁の味噌汁を、
     誠に汁だけを飲めた   

     何故肩こりが酷くなると、ムカムカするのでしょうか?
     今日もコリの芯が、残っている感じがする

     原因として、思い当たるのは、
     一日、けっこうPCに向かう時間が、多かった
     合間に裁縫などもした
     目を使い過ぎた感は、あります
     左右の視力が違うので、頭と肩、片方(左)ばかりが、痛む
     

     鬼の霍乱とは、普段、身体が丈夫で病気などしたことが無い人が、
     体調を崩すこと

     『霍乱』とは、正確には、熱中症や食中毒で体調を壊すことで、夏の季語。
     その二つの症状が、きつく出たことはありませんが、
     肩こりだけは、長い付き合いです



     白い花、何でしょうね?
     春菊のような葉でした
     春菊は、黄色い花だし。。。
     とにかく、キク科の花でしょう
     掲示板でお尋ねするには、ちょっと憚れる写真ばかりで
     (葉や茎の様子が写ってません)
     

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする