悔いはなしかの人たより来し方を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/eb/457a62dcbd38cd88b80e84f3e5fc9b58.jpg)
( くいはなしかのひとたよりこしかたを )
豪雪被害にご苦労なさっている地方の方には、申し訳ないことですが、
こちら 雪も知らずに暮しております
しかし、冷え性のわたくし、外出する勇気が、ございません
などと引きこもっておりましたら、写真が底をつきました
ついに重い腰(実態も)を上げて、公園の冬を観察に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a4/435d267af7ec28dd92d670a79e0299b5.jpg)
公園の池、博物館に面してある東側が、凍っていました
朝は、ずっと日蔭となります
セキレイが一羽、氷の上で遊んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e2/c795d06577639fba78ee6ca4314cf61f.jpg)
帰り道、大きな御陵のお濠の辺りを鳥の群れが飛んでいるのが見えました
鴨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
今日渡って来たのかしら
凄い数です
一部は、お濠に降り立ったようです
残りは、再び西を向かって飛んで行きました
海に近い河口まで行ったのかしら
まあ、無事に戻ってきたようで、ホッとしました
あんな光景、初めて見たので興奮しました
経験を積んだリーダーに導かれて、帰ってきた鴨たちでしょう
日本の国も間違い無いリーダーに導かれたいものです
我が家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
敵さんは、敵さんで、「口うるさいのを、辛抱してきた」って宣います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)