育ちよし品位たもちてダリア咲く

( そだちよしひんいたもちてだいりあさく )
私が子供頃 テレビで放送されるアメリカドラマに映るアメリカの暮らしは 華やかでリッチ
登場する男たちは、強くて女性に優しい
そして女性たちは長いスカートをエレガントに翻していた
どんな時間でもヘアースタイルが、決まっていた
何年前くらいかしら
景気も悪く満たされない若者や
バブルが、弾けたことをきっかけする犯罪などのドラマが増えて来た印象が、あります
今回のアメリカ大統領選では、昔とは すっかり違ってしまった現実のアメリカを見せつけられました

正直に云わせて頂くなら
トランプさんって 日本と韓国 台湾の違い分かっているかしら
雑誌プレイボーイに載っているブロンド、ダイナマイトボディのピンナップガールしか女性と認めない人かと思っていました
あの人の間近に核のスイッチがあると思うと、おちおち寝てられません
その一方 ミセス・クリントンってそんなに人気が、無いの
もう彼女が大統領になる可能性は、無くなったのね
トランプ恐慌が、起きねば良いがと思います
何より心配なのは、日本の安保です
習近平さんの口角が、ニンマリするのが、見えるようです
株も直ぐに落ち着いたようで、投資家さんも胸をなでおろしていることでしょう
トランプさんが、アメリカ国内のインフラ整備に力を入れるとのことで
日本のインフラ関連株が、

??
彼は、保護主義です
日本の企業には 歯牙にもかけないのじゃないでしょうか
自動車をはじめとして日本製品の関税が引きあげられ、おまけに円高になると
経済は どうなるのでしょう
年金のことも 楽観出来ません
オバマケアも撤廃し、もっと良い医療制度にするとのことですが、
どうなる事やら
他所の国の事で、日本に影響が、あることは、無いと思いますが(今のところは)
元々 人気の無い政策でしたから
*TPPって「農業」ばかり声高に言われてますが、経済連携協定ですから
医療保険の自由化・混合診療の解禁も含まれているわけです
これが、良く分からない分、嫌ですね
トランプさん、TPPには参加しないそうですから この点の不安は遠のくことと予測してもよいのでしょうか ??
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
公園の「皇帝ダリア」あちこち増えています
どこでも見られる「皇帝ダリア」って ちょっと違う感じ