たてもの・おんがく・その他日々思うことなど。
STUDIO PLANARIA 業務記録
goo ブログ
gooおすすめリンク
なかのひと
プロフィール
goo ID | |
kurepapa |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
もともと記憶力に自信はないんだが、年とともに更に悪化している自分が怖いので、
BLOGに書いておけば少しは何か残るか、 と、気持ちを新たにしているつもりな。 |
カレンダー
2007年6月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
|
過去の記事
カテゴリ
Mov_log(292) |
よのなかよしなしごと(479) |
たてものよしなしごと(404) |
おんがくよしなしごと(134) |
活字よしなしごと(107) |
意匠よしなしごと(99) |
うちの Renault(86) |
うちの iPod(19) |
うちの PC(42) |
うちの Usen(14) |
仕事から半径30m以内(57) |
面白味のない話題(32) |
最新の投稿
雲雀丘で建築探訪 |
旧山縣有朋邸庭園 拝見 |
行田におでかけ |
紅葉の宇治~京都~奈良 原点へ(その3) |
紅葉の宇治~京都~奈良 原点へ(その2) |
紅葉の宇治~京都~奈良 原点へ |
何だかんだで結局デル |
雨の中の横浜 |
ワスレタコロニケイタイカエタ |
千駄ヶ谷の空 |
最新のコメント
プラナリア/メモメモ |
ぷりんまま/メモメモ |
プラナリア/甲村記念図書館を求めて |
ふーた/甲村記念図書館を求めて |
プラナリア/さよなら、ナイアガラ |
sakitaka/さよなら、ナイアガラ |
プラナリア/京都2日目午後一番・修学院離宮を堪能編 |
shade_man/京都2日目午後一番・修学院離宮を堪能編 |
プラナリア/京都一日目 |
pirikainankle/京都一日目 |
最新のトラックバック
ブックマーク
StudoPlanaria 2002-2008 | WORKS
業務案内 |
StudoPlanaria's SELECTSHOP
おすすめストックヤード |
金山眞人建築事務所
私のおしごと |
検索
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
週末うろうろ
初台のオペラシティギャラリーで開催中の「藤森建築と路上観察展」の関連イベント
「ワークショップ・けんちくをつくろう-自分で作る小さなおうち」に子供を送り込んでみました。
さて、楽しんできてくれるかな?
WSは終るまで6時間位かかるので、親は子供を預けて住宅のオープンハウス@新百合ヶ丘に行くことに。
オペラシティのある京王新線の初台駅から小田急線の代々木八幡駅までは近そうなので歩くことにする、
が、道を間違えて参宮橋についてしまった(笑)
お陰で綺麗なエクスに遭遇できましたけど!
ところで、途中で洋館らしきものも何軒か見かけましたが、そのうち一軒、何か様子が??とおもって
反対側に廻ってみると、なんと火事にあった様子。風に揺れる雨戸が切ない。
さて、拝見させて頂いたお宅は知り合いの若手建築設計者の友人のご自宅。
外壁が天然スレートとシダー材の組み合わせで素材感がなかなか素敵です。
その後はオペラシティに戻って終盤に近づきつつあるワークショップを眺めたり、
展覧会の展示を見たり。
で、これが完成した15人の子供たちの力作「けんちく」!
竹の骨組みに縄を巻いて、さらに皆で持ち寄った布を編みこんでカラフルに仕上げています。
皆が上を向いているのは上階から記念写真を撮っているから(笑)。
小さく見えますが、ぎっしり詰めれば子供15人全員入ることが出来ました。
この後子供の「藤森先生がどんな説明をされたか逐一解説付」で再度展示を拝見、
後は小屋に潜り込んで路上観察のビデオで親子揃ってくすくす笑わせて頂きました。
関係者の皆様楽しいWSありがとうございました~!
「ワークショップ・けんちくをつくろう-自分で作る小さなおうち」に子供を送り込んでみました。
さて、楽しんできてくれるかな?
WSは終るまで6時間位かかるので、親は子供を預けて住宅のオープンハウス@新百合ヶ丘に行くことに。
オペラシティのある京王新線の初台駅から小田急線の代々木八幡駅までは近そうなので歩くことにする、
が、道を間違えて参宮橋についてしまった(笑)
お陰で綺麗なエクスに遭遇できましたけど!
ところで、途中で洋館らしきものも何軒か見かけましたが、そのうち一軒、何か様子が??とおもって
反対側に廻ってみると、なんと火事にあった様子。風に揺れる雨戸が切ない。
さて、拝見させて頂いたお宅は知り合いの若手建築設計者の友人のご自宅。
外壁が天然スレートとシダー材の組み合わせで素材感がなかなか素敵です。
その後はオペラシティに戻って終盤に近づきつつあるワークショップを眺めたり、
展覧会の展示を見たり。
で、これが完成した15人の子供たちの力作「けんちく」!
竹の骨組みに縄を巻いて、さらに皆で持ち寄った布を編みこんでカラフルに仕上げています。
皆が上を向いているのは上階から記念写真を撮っているから(笑)。
小さく見えますが、ぎっしり詰めれば子供15人全員入ることが出来ました。
この後子供の「藤森先生がどんな説明をされたか逐一解説付」で再度展示を拝見、
後は小屋に潜り込んで路上観察のビデオで親子揃ってくすくす笑わせて頂きました。
関係者の皆様楽しいWSありがとうございました~!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )