黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

スパイクタイヤ補修

2024-12-03 06:27:23 | バイク

3シーズン目に入ったメインのスパイクタイヤですがね。

スパイクピンは減ってないが、タイヤの方が減って来た。

タイヤが減るとピンがぐらついてきますので補修します。

つまようじの先の部分を見ると分かりますが、タイヤのゴムが減って穴が開いてるでしょ。

以前はこれでタイヤ(ピン)の寿命でしたが、試行錯誤した結果、靴底用補修パテで穴を埋めると延命します。

つまようじの先にパテを付けて・・・

スパイクピン回りの穴に入れます。

ピンにもたっぷりパテを塗ってもOKで、走ればすぐにピン先のパテは取れます。

パテなので乾くと少し痩せてくるので、この作業を2~3回繰り返します。

経験上、路面にも寄りますが1シーズンは何とか持ちます。

タイヤの山自体は減るので、来年はお釈迦です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100均の作業灯

2024-12-02 01:08:04 | 野山

靴の中敷きがボロくなったので100均へ行った。

そしたら250ルーメンの小型作業灯(330円)が売られてたので買ってみた。

夜間走行時は、USB接続の電球2個とヘッドライトを持つので、これがあれば少し軽量化出来ると思ったのでね。

なるほど、裏には磁石が付いてるし、カラビナも付いてる上に立てかける事も出来る。

こりゃ良いかも。

電源を長押しするとHIで点灯、もう一回押せばLOで点灯、更にもう一回押すとフラッシュか。

電球1個分リアバッグの容積が増えた感じ。

光源は、眩しすぎるから直視出来ないので、レジ袋をかぶせるとかの対策をした方が良いかも?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スッパネ

2024-12-01 14:32:18 | バイク

12月に入った。

1日(日)の朝から野暮用がある。

路面は白いが凍結してない感じです。

積雪もせいぜい3cmぐらいだからノーマルスパイクでも大丈夫でしょう。

というわけでクロスカブで出かけた。

まだ強情にハンドルカバーを付けてないが、ヒーターグローブがあるから何とかなります。

市内で自動車の後ろを走る時は、車間距離が大切です(30m以上)

なにせスッパネが凄いからシールドもバイクも真っ黒黒助になります。

極めつけは、去年タイヤの外れたジムニーの事故があったが、あのタイプの車のスッパネがワヤです。

ガメッタ画像だけど、この後ろに付いたら30m離れても外輪船の様に泥水のスッパネが上がりますからね。

今日は、それを忘れてもろにスッパネを喰らったわ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季初雪道

2024-11-30 09:26:21 | バイク

29日の帰宅が21時過ぎだった。

昼頃から断続的に雪が降り、積もる程じゃないけど白くなる。

夜にはアイスバーンになるかと思ったが、幹線道路は豆まきされてるのでシャーベットでした。

今はまだノーマルスパイクだからミラーバーンや圧雪アイスバーンだとヒヤッとしますからね。

シーズンインだと勘が鈍ってると思ったが、例年同様エンジンブレーキに微妙なアクセルコントロールも覚えてました。

でも、まだハンドルカバーを付けてないので長時間は手が痺れます。

やっぱりハンドルカバーなしはダメだわ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保存食放出

2024-11-29 08:53:27 | 戯言

この時期になると塩漬けや冷凍しておいた山菜を食べ始めます。

今日は独活の酢味噌和えでした。

毎年思うけど、冷凍すると旨味が逃げるしシャキシャキ感がペタペタ感に変わってます。

それでもまあ、エンゲル係数爆上がりの昨今ですからね。

焼け石に水でも保存食は有難いと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする