出勤前、メイトのそばにナガメがいた。
この虫はカメムシの一種です。
普通、カメムシはスコットカメムシとか○○カメムシって名前が付くのだが、ナガメだけはナガメといいます。
カメムシの種類はメチャクチャ多く、子供時代『昆虫博士』と言われた私も全部は覚え切れなかったんです。
大体、こんな臭いだけの虫を覚えるくらいなら勉強した方が良いでしょう。
カメムシの臭いは私の大嫌いな臭いでして(普通みんな嫌いですが)いくら臭くてもお風呂に入って体をよく洗えば臭いは消えるものです。
ところがカメムシの臭いは消えなかった。
そんなわけで、いまだに近寄りたくない昆虫です。
この虫はカメムシの一種です。
普通、カメムシはスコットカメムシとか○○カメムシって名前が付くのだが、ナガメだけはナガメといいます。
カメムシの種類はメチャクチャ多く、子供時代『昆虫博士』と言われた私も全部は覚え切れなかったんです。
大体、こんな臭いだけの虫を覚えるくらいなら勉強した方が良いでしょう。
カメムシの臭いは私の大嫌いな臭いでして(普通みんな嫌いですが)いくら臭くてもお風呂に入って体をよく洗えば臭いは消えるものです。
ところがカメムシの臭いは消えなかった。
そんなわけで、いまだに近寄りたくない昆虫です。