黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

村八分

2008-11-12 19:27:00 | 戯言
昔からなぜか『村八分』という言葉に敏感です。

ご存知無い方の為に説明すると、村八分とは村の中で悪い事をして村人から“のけ者”にされた人(家族)のことです。では、なぜ村八分なのか?残りの二分は火事とお葬式の事で、村中からつまはじきされたとしても、その残り二分である火事とお葬式にはお見舞いやお手伝いを出すという事なんです。

ところが街に住んで生活すると、村十分が普通にまかり通る?みたいです。

嫌いな上司が退職した後、その上司に不幸があっても知らん顔。おまけに仕事が忙しくて通夜に行けないのも“仕方が無い事”で片付けられる事も多々あります。

村八分どころか、私の会社が入っているビルの他のテナントにいる派遣社員などは、低賃金で働いている為、生活するのが精一杯で月に何度も結婚式が重なると出られないと言っている。どうせ行きたくないからお金が無いのを口実にしてるんだろうと思っていたらさにあらず、毎月きちんと交際費分はよっこしているらしいけど、その金額を上回ったらやっぱり行けないらしい・・・

決して私も高収入ではありませんが、今の世の中、何とかならないものでしょうかね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする