突然、子供の頃に大好きだった『桜でんぶご飯』を食べてみたくなった。

画像はガメッたものだけど、こんな感じです。
桜でんぶってのは、鱈の粉末に砂糖を混ぜたものだから、基本、魚系の味がします。
子供の頃は、スンゴク美味かったが、今は想像通りの懐かしい味でした。
ちなみに北海道では、赤飯に甘納豆を混ぜて甘い赤飯を食べるぐらいなので、甘いご飯に抵抗は無いはず?
道外の方には、不気味な食べ物かも知れませんがね。

画像はガメッたものだけど、こんな感じです。
桜でんぶってのは、鱈の粉末に砂糖を混ぜたものだから、基本、魚系の味がします。
子供の頃は、スンゴク美味かったが、今は想像通りの懐かしい味でした。
ちなみに北海道では、赤飯に甘納豆を混ぜて甘い赤飯を食べるぐらいなので、甘いご飯に抵抗は無いはず?
道外の方には、不気味な食べ物かも知れませんがね。
これって、私も子供の頃に大好物でした(^^)。
母がよく作ってくれました。
この写真を見て、久々に食べたくなりました(^^)。普通に売っているものなんでしょうかね?
しかも100円ぐらいからありますので是非お召し上がりください。
懐かしい味ですよ。
もう何十年も食べたことないです。
お赤飯はちょっと苦手です(笑)
昔は、ちらし寿司で余った桜でんぶをよく食べてましたね。
食事制限が無ければ、懐かしい味なので食べてみるのも良いと思います。