黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

快調

2008-12-23 17:23:54 | バイク


今日もメイトで出かけてきた。



簡易スパイクも落ち着いてきたようで、殆んど抜けはなくなりました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコイン給油

2008-12-22 23:15:09 | バイク


ガソリン価格が下がったのでメイトの給油がワンコイン(500円満タン)に戻りました。

メイトの燃料タンクは4リットル。



この価格ならワンコインで満タンになります。

その分、世間は空前の景気後退・・・参ったね
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降ってきた

2008-12-21 17:07:49 | 風景
しばらく暖かい日が続いていたけど、とうとう雪が降り出してきました。

月曜からは気温も下がるようだし、いよいよ本格的な冬の到来でしょう。

午後からクリスマスファンタジー会場のあるベイエリアに行って来た。



流石に日中は見物客もまばら・・・



函館のコミュニティーFM局の中継車が通り過ぎ・・・





函館公園も雪景色となってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯電話

2008-12-21 00:33:45 | Weblog
仕事中、N○K教育テレビを見ながら休憩した。

チャンネルなんか何でも良かったのですが、たまたまスイッチを入れたらそのチャンネルだった。

途中から見たのでよく分からなかったけど、番組は受験を控えた中学3年生に先輩の高校1年生がアドバイスするような内容でした。

一人の中3生の悩み・・・

『携帯をする時間が長くて勉強する時間が無い』みたいな話だった・・・

何でも毎日友人40人のブログのチェックと自分のブログ更新をするそうで、起きている時間のほぼすべてが携帯をしている時間だと言ってた。

こりゃ~橋本知事の携帯禁止も理解できる・・・

その後、しばらく同僚と若者の携帯について話しをした。

結論・・・子供はガキ(餓鬼)と呼ばれるだけあって、どれだけ携帯をやっても終わる(満足する事)などない。

内需拡大やら新商品開発だか知らなけど、後先考えないで利益を追求してきた私達の世代の責任でしょう。

そして、仕事仕事で家庭をないがしろにした団塊の世代、彼らは子育て失敗の世代だとも言える。

なので、その失敗作の子供が今は親になっているわけで、失敗作のトンビが鷹を産むとは思えないんじゃなかろうか?

なんて、好き勝手な言いながら夜の仕事は進むのでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイキング

2008-12-20 11:22:10 | Weblog
最近、函館市内でバイキングのお店が増えている。

私は安くて好きな物をお腹一杯食べられるから好きなんです。

昨日もチラシが入っていてジィ~~と見ていた。

でもね、どうやって食べたら沢山食べられるかとか、一番金目の物から食べようとか

そんな事を考えながらたべるので、地味に頭を使って疲れるんです。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトミュージアム

2008-12-18 23:42:36 | 戯言
久しぶりにDVDを借りてきました。

見たのはナイトミュージアム。

昨日、30分だけ見て残りは後日と思ってたら、結局最後まで見てしまいました。



ネタバレになるからあまり書けませんが、博物館に展示されている蝋人形やミニチュア達が動き出すお話。

子供向けの映画ですが、癒し系でなかなか面白かった。



相変わらずロビン・ウィリアムスは好演でしたね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車通勤健在なり

2008-12-17 23:20:52 | 戯言
最近本当に暖かい日が続いている。

例年だと会社の駐輪場はガラガラなのに・・・

今日もご覧の通りの満車状態で、いちいち自転車を除けて停めるのが嫌なんです。

夏場は自転車を除ける作業に約3分かかります。

今時期に自転車があると防寒着を脱ぐ時間もプラスされるんで、合計約6分のロスタイム。

雪が降れとは言いませんが、自転車が走れない寒さになれと思ってしまう。

こりゃ~完全に“わがまま”だわ・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本末転倒

2008-12-16 19:06:38 | Weblog
冬とは思えない暖かい日が続いています。

おかげで簡易スパイクの出番無し。

例年なら大喜びなのに、今年はちょっと違っています。

雪道を安全に走るために付けた簡易スパイクなのに、心の中で沢山雪が降るのを待っているみたい・・・

これは明らかに本末転倒であります。

その昔、真冬のキャンプで厳冬期用シュラフを初めて使った頃、-20度になる事を期待していた。

この頃はキャンプを楽しむんじゃなく道具を使う事の方を楽しみにしていた。

ウンチクばかりの発展途上段階だった自分を思い出してしまいました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

派遣切り

2008-12-15 23:30:01 | Weblog
今日も新聞やテレビで派遣切のニュースが流れていた。

こうして呑気にブログなど書いていられない人達が数万人も暮れの巷に溢れているわけです。

キャンプだ、野山だ、プラモだと、下らない事ばかり書いていて申し訳ない気持ちがします。

私も失業した事があるだけに心が痛い・・・

私の時は、一応資格があったのでそれなりに再就職する事に成功しましたが、ハローワークに行ったって、当時もろくな仕事がなかった。

あるのはバイトか非正規雇用社員か怪しい会社ばかりでした。

どこぞの元厚生労働大臣は、派遣労働者の半分は好きでやっているみたいな事を言ってましたが、本当にそうですかね?

残念ながら、私の周りでも派遣社員の首切りがあるし・・・

このニュースを見るたびに切ない思いをする今日この頃です。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琺瑯看板

2008-12-14 18:25:12 | 風景
久しぶりにオロ○イン軟膏の琺瑯看板がある場所を通った。



流石は琺瑯看板、前回訪れた時と殆んど変化はありませんでした。



この分だと、建物が壊れても看板だけは残りそうな気がします。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする