黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

おかず

2012-07-20 21:34:18 | 戯言
私の大好きなホッケが不漁のようでスーパーで高値が続いてます。

函館界隈では、昨年の60%しか捕れてないそうです。

冷凍輸入のシマボッケは安く売られてるけど、やっぱりちゃんとしたホッケが食べたい。

貧乏人(私)のメインのおかずであるホッケが食べられないとなると、納豆と塩辛がおかずになってしまいます。

待てよ?これからは野菜が安く出回るから、キャベツ、白菜、ニンジン、キュウリ、ナスビを食べれば何とかなるけどね。

と、書いてたら焼きナスを食べたくなりました。

メインのおかずにはならないけど、これは美味しいですから・・・

でも、イモとカボチャの天ぷらは、おかずになりませんけど・・・

あれはゴハンに合わないからオヤツってか、主食だわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化物山

2012-07-19 11:25:56 | Weblog
私の毎日の日課?は地図を見る事。

道南界隈は、トコロテン頭へ完全にインプットされたので、今は長万部町以北を見ています。

そこで以前から気になってたのが、真狩村と留寿都村の境界にある化物山です。

調べると、ただの丘みたいな山らしいけど、名前が素敵でしょ?

馬岳、牛岳、そして貧乏山と珍名山を見たり登ったりしてますが、ここも是非行って見てみたくなりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般公開

2012-07-17 21:27:05 | 戯言
今年も函館港祭りの一環で「DDGきりしま」と「DDさざなみ」の一般公開と体験公開がある。

仕事が入らなければ良いのですが・・・どうかな?

「きりしま」は、一回見たから良いけど、「さざなみ」は見てみたいんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒ウサギステッカープレゼント

2012-07-15 21:39:27 | 戯言


以前、ラミネーターを買って黒ウサギカードを作った事がありました。

しかし、これだと耐候性がなく、TWやメイトに貼ると1年もしないうちに変色しました。

所詮は素人加工だから仕方ありません。

でも、黒ウサギカードって、私にとって魔避け?と言うか、お守り代わりなので、耐候性のある強靭なステッカーが欲しくなったんです。


結局、プロの業者さんに頼んで作ってもらったのがこれです。


なんでもロット注文だそうで、全部で28枚作りました。

野外用で、塩化ビニール製シートに印刷して、UVラミネート加工により退色の心配や、擦過による傷に強いタイプで耐候性は約3年程度だって。


私としては、メイトとTWとで2枚、そして予備に3枚の計5枚もあれば十分です。

というわけで・・・

もし、欲しい方がいればですが、この黒ウサギステッカーを10人の方に1枚ずつプレゼントします。

欲しい方は、メールに『ステッカー下さい』と書いてメール下さい。

抽選で(多数応募時ね)返信します。

ステッカーの大きさは縦50mm、横41mmです。




こんな感じです。

一応、今月末で締め切りますので宜しく。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7月18日加筆

ありがたい事に、こんなステッカーでも欲しいと言う方が多く、この分ではステッカーが足りなさそうです、

出来れば欲しい方全員に一枚ずつ差し上げたいと考えました。(予算の範囲内でステッカーの増産を考えてます)

それで、応募ルールを少し変更します。

1)私本人と林道ツーリングした方や会った事のある方には、優先的に差し上げます。

2)当ブログ、掲示板へ複数回書き込んだ事のある方にも差し上げますのでメール下さい。

3)今までブログ、掲示板等へのコメントをした事がなく応募される方は、ステッカー送付先を明記してメール下さい。
  (もちろん住所等についての守秘義務は遵守致します)
  折り返しお返事の上差し上げます。

 尚、枚数に限りがありますので、無くなった時点で黒ウサギステッカープレゼントを終了致します。  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8月1日加筆

黒ウサギステッカープレゼントに沢山のご応募がありがとうございます。

おかげさまで応募者全員に黒ウサギステッカーをプレゼントする事が出来ました。


さて、プレゼントは7月31日をもって終了する予定でしたが、まだ数枚余ってますので

これが無くなるまでプレゼントを継続する事にしました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ散歩

2012-07-13 23:14:48 | 風景
夕暮れ時に海を見てきた。









なんだか久しぶりだった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッパホーン

2012-07-12 10:30:49 | 野山


ラッパホーンを野山へ行く時に持って行ったらどうだろうと思った。


これならホイッスルみたいに吹き疲れしません。


携帯性が悪いからダメかな・・・


しかも、底抜け脱線ゲームの金原二郎みたいに見えるからね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HP改良計画

2012-07-11 16:20:16 | 戯言
『黒ウサギ的こころ』を立ち上げて2年半近くが過ぎました。

最近思うのは、探訪記事が増えてきたから、自分で過去の探訪記録を探すのにチョット時間がかかる事です。

HPを立ち上げた理由が“それ”だったから、少々改良を加えようと考えてます。

改良点は、地図のポイントをクリックすれば探訪記事を見られるようにするつもりです。

暇々にやっていくから時間はかかると思うけどね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保険料値上げ

2012-07-09 23:21:08 | 戯言
バイク2台と車の両方を持ってるから自動車保険はバカに出来ません。

そして、8月に任意保険の更新をするのだが、また値上げされてました。

理由は、高齢ドライバーの増加や事故率の上昇等々なのでしょう。

まあ、私がとやかく言っても始まらないから黙って払いますけどね。

でも、ここで書くぐらいは大目にみてください。

函館みたいな地方都市だと、車がなければ通院もままならない人がいるから仕方ないと思う反面、私がメイトで本線を直進して走ってると、横から爺さんや婆さんの乗った車が出ようとします。

まず99パーセント、私がブレーキをかけなければ衝突するタイミングで出て来る。

相対速度が全く読めてません。

だったら安全側に考えて、出られるか出られないか迷ったら、出ない方に考えれば良いと思うけど出て来る。

20年前だったらあまりない危険だったが、今は普通です。

しかもブレーキとアクセルを間違えてぶつかったり、駐車場から落ちたりと考えられない事故もある。

免許を返せば?って、思うけど前述したように、車が無ければ通院等が出来ない人がいるから仕方ない。

でも、やっぱり巻き添えを喰らうのは、小型で視認性が悪く、軽んじられるバイクです。

せいぜい気を付けて生き残り、ほんずない人の事故のため、沢山保険料を払いましょう。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画停電

2012-07-04 20:23:46 | 戯言
今夏は、北海道も計画停電の可能性があるようです。

北電では、計画停電用グループ分けなる表が配信されている。

停電の可能性はかなり低いみたいだから

『尚一層の節電に努めて下さい。そうしないと停電させるよ』という脅しみたいな気がします。

我が家でも節電してるし、会社に至っては、デマンド管理や蛍光灯の間引き、そして空調の運転時間短縮と、かなりの節電しています。

それでも停電するんだったら、ぶっちゃけ節電なんかしないで、普通に電気を使って停電になった方がかなり楽です。

停電になれば、会社に居られないから帰宅出来るもんね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケバブ

2012-07-02 18:29:15 | 戯言
札幌出張の際、ケバブの露店があったから食べてみた。

テレビとかで中近東のファーストフードって感じでは知ってたけど、食べたのは初めてです。

かなり美味かったが600円という値段はキツかった。

400円ぐらいだと手軽に食べられるんだけど・・・

函館にもケバブ屋さんないんだろうか?

と、調べてみたらありました。

今度行ってみるかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする