昨夜、オットも無事BRM505の600Kを走り終えました。
残りあと50㎞あたりで、そろそろお迎えたのむコールが・・
今回はグーグル先生の機能で、どこにいるかわかるようにして行ってくれたので、随時どこを走ってるか確認することが出来ました。
600走り終えた、まどん。
久しぶりのロングであたしも疲れたわ。何をしたわけではないけど。。
そして、本日大洗濯の日。バイク用品あらゆるものを洗います。オットが・・・洗濯して納めるところまでがブルベでしょ
衣類はもちろん、ヘルメット、シューズに至るまで。
何年か前に上京したときに偶然見つけた、サイクルシューズ。
マジックテープ部分がほつれてきた、、とオットが言います。
ほぉ。ここね。
ミシンで縫えるかも・・
この部分がベロンベロンになっとるんじゃね。
ウチんちのミシン、なかなかの性能なんじゃけ、縫えるじゃろーて。
送りジョーズさえついとけば、糸と針の太さを替えんでもいけるじゃろーて。(なんの根拠もない自信。)
縫える縫える・・・ふふ。
あとは、この隙間にシューズがうまく入ってくれるかどうかよ・・
あらら、なんなく入るわ。楽勝じゃん。
えー感じです。シャッペン60番の糸に普通針でバッチリ。(かつくんとおっきーなさんにはわかるじゃろ。)
なかなかじゃないか。うちのミシン。 MJのついたセシオ8300かいね。
20年選手ですが、まだまだ現役です。しかもcpuミシンなんで当時、高かった。
えー仕事しまっせ。
(新しいシューズ買ってやれよ。。)