この日は園児達の姿はなく、ひっそりとしていた。
水の無い池のそばから隣の池を見ると全体が薄い緑色になっていた。
以前、水面に何か黄色いものが浮き、その中をカモが泳いでいたことがあった。
その浮いていたものが、緑色に変化したのかと思いながら木製のデッキへ行ってみた。
そこから池を見ると、その緑のものは浮いているのではなく、池の底にあった。
池には水がなく底が見えていて、一面に草のようなものが生えている。
水はかなり前から無くなったようで、ひび割れて模様を作っていた。
その上に白い細長いもの散らばっていた。
もしかするとこれが、以前水面一杯に浮いていたのものかも知れない。
ちょうど散歩に来て、すぐそばでストレッチを始めた女性がいたので聞いてみたが、いつごろから干上がっているのかは分からなかった。
池の端の小さな島には、シダのようなものが生えていた。
公園から出ようと思いデッキから離れると、分かれ道の角に白い花が咲いていた。
大きな葉が丸く茂り、群れを作っている。
ちょうど木漏れ日がスポットライトのように当たっていた。
大きな葉の間から茎を伸ばし、多くの細長い花が垂れ下がっている。
後で調べると、オオバギボウシ(大場擬宝珠)というらしい。
これは以前から何か気になっていたが、思いがけず花を見ることができた。
最新の画像もっと見る
最近の「川越の四季(花・木・自然)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 川越散歩(524)
- 散歩写真(509)
- 川越の四季(花・木・自然)(704)
- 川越の桜(153)
- 川越動物誌(201)
- 庭の花・実(127)
- すき間に生きる(51)
- 空と雲(6)
- 行事・イベント(81)
- 碑文を読む(24)
- 文学碑を歩く(7)
- 説明板を読む(34)
- 伝説を歩く(12)
- 石仏・石像・狛犬(14)
- 伊佐沼(37)
- 時の鐘(13)
- 町まちの文字(43)
- マンホールのフタ(15)
- 街中アート(20)
- 火の見櫓の風景(44)
- ポストの風景(9)
- 街の時計(7)
- 三十六歌仙額(36)
- 案山子(かかし)(51)
- 川越駅西口(89)
- ふれあい拠点施設(60)
- 川越の端っこめぐり(138)
- 赤間川・新河岸川下り(112)
- 安比奈線(40)
- 街道を歩く(12)
- 落し物・忘れ物(15)
- 現代の妖怪(6)
- PCでお絵描き(6)
- ホームページ(3)
- 川越関連本(34)
- 小江戸川越検定試験(36)
- その他(13)
バックナンバー
人気記事