川越雑記帳2(川越見て歩き)

ヒオウギスイセンとムクゲと雨


今年もヒオウギスイセンが咲いているが、急に夏になったためか数が少ない。

咲いている花も、心なしかしおれ気味である。


例年ならばまだ梅雨で、雨にぬれた緋色が鮮やかな頃である。


今年は、雨にぬれた写真は無理かと思っていたら、梅雨の戻りがあった。


しおれ気味の花も、濡れると元気が出たようにも見える。


ムクゲの花も、いつの間にかあちこちで多くの花をつけている。


こちらも雨のしずくがつくと、また違った趣がある。


でも、今日から夏に逆戻り。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「庭の花・実」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事