ブックオフ(BOOK-OFF)の小仙波店の脇に、いつからか点字ブロックが付けられている。
色からは割と新しいように見える。
島忠ホームズとの間に道路があり、道路の端はT字形になっていて、停止のブロックがある。
そこから、ブックオフの壁に沿って奥へ続いている。
奥へ続いていてはいるが、それは直に終わる。
普通は店の入口まで誘導すると思うが、入口まで大分離れたところで終っている。
そこから直角に左に折れ、少し進んで停止のブロックがある。
当然、そこには壁があり、案内が掲示されている。
「身障者用駐車場 および エレベーター・多目的トイレのご案内」と書かれ、1Fと2Fの平面図が描かれている。
点字になっているのかと思ったが、のっぺらぼうの案内図である。
目の不自由な人にとっては、何の意味もないと思われる。
どうして点字ブロックを使ってまで、ここへ誘導したいのだろう。
どう考えても、分からない。