川越雑記帳2(川越見て歩き)

ウェスタ川越の時の鐘・内部はまるで本物


ウェスタ川越の正面入口を入って左に行くと、ウニクス川越側への出入口がある。

その左手に埼玉県の資料などが置かれたコーナーがある。

その窓側には以前からコバトンのぬいぐるみがあるが、ドア側の角には時の鐘の模型がある。

角の少し暗いところに、黒い模型があるので、あまり目立たない。



以前はなかったと思うので、比較的最近置かれたものかも知れない。

埼玉県のコーナーの隣には、川越市の展示スペースもあるのに、なぜここなのか不思議な感じがした。

時の鐘の下の方は木の柵で囲われ、そこに木製の説明板が掲示してある。



上部は時の鐘の説明で、最後に「製作 埼玉県立川越高等技術専門校 木工工芸科」とある。





下には、時の鐘へのアクセスとして、地図が描かれている。




角度を変えて見ると、上部の鐘はもちろん、下層の内部も見えるようになっている。




鐘はまだ赤銅色で、撞木も新しい。





途中の階段部分を覗くと、まるで本物の時の鐘の内部のように見える。




非常に良くできた作品なので、もっと目立つところに展示してもらいたい気がする。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「時の鐘」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事