goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

あれから1年

2019年12月03日 21時50分59秒 | 日記と夕食
          今日もブログ見てくれてありがとうございます

     今日の札幌は、曇りのち雪で最高気温は3℃

     でもこの最高気温は、午前2時頃の気温で昼間はドンドン寒くなり夜には雪

     5㌢ほど積もってました。明日は、最低気温がマイナス7℃になり真冬日の大荒れ

     の1日になりそうです


   ちょうど昨年の12月3日の朝に、私はトンネルの中で追突し2台共廃車にする大事故

   起こしてから1年になりました。私も相手の方も奇跡的にむち打ちよりちょっと重い程度

   ですみ、相手の方もケガが治り安心したのと、深い謝罪の気持ちになりました。

   あれから1年、今日も朝の通勤の渋滞の中を運転して行きましたが、1年前を思い出し

   イライラせず安全運転し、これからもこの気持ちを忘れず安全運転していこうと思っ

   1日でした。






             こんにちは!

   今日は、日曜日と月曜日に作った料理を書きます。

   日曜日、やっちゃんさんと遊んだあと、競馬も勝ったので料理しないで

   スーパーの総菜か弁当買って帰ろうと思い行ったんですけどイマイチ食べたいのも無く

   お寿司もまで値引きしてないので(笑)簡単な料理作ろうと

   ふと見たら、豚挽肉が安かったので、久々に麻婆豆腐作ろうと思ったの

   競馬当たったので気分良く  サッポロクラシク富良野VINTAGEを

   を飲みながら麻婆豆腐作ったの

    

   ニンニク1粒・生姜1掛け・長葱1/2本を微塵切りにしてサラダ油でフライパンで炒め 

   豚挽肉300㌘と豆板醤を大さじ2と玉葱・ピーマンの微塵切りを入れて炒めて

   挽肉の色が変わったら 

   調味料 水              400cc
         コチジャン         大さじ2
         醤油            大さじ1
         鶏ガラスープの素    大さじ3/4
         酒              大さじ2
                             を加え煮込みます。

   今回はちょっと新兵器があって、やっちゃんさんから頂いた 

   乾燥  こんにゃく これには水あめも入ってて砂糖の代りにもなるの

   7~8分ほど煮て、豆腐・水溶き片栗粉・胡麻油・山椒を加えて



       麻婆豆腐の出来上がり



    日曜日の夕食は、麻婆豆腐・中華スープ・サラダです  

    麻婆豆腐は、簡単で食欲わくのでいいですよね


   昨日の夕食は、また牛丼作ったの

     

   作り方は、前回と同じですけど、今回は乾燥こんにゃくも加えたの。

   この乾燥こんにゃく、包丁で切れなので、料理ハサミで3当分に切って煮てから

   玉葱・牛肉を加えて、牛丼の出来上がり



   昨日火曜日の夕食は、牛丼・麻婆豆腐・サラダ・味噌汁です

   麻婆豆腐は、月曜日の残り(笑)


   ちなみに今日の夕食は



    牛丼の玉子とじ・鉄火巻き・サラダ・味噌汁と超簡単にすませました(笑)

   こんな感じで今週も簡単低予算料理作ってます。

   今週は、明日と土曜日に忘年会があるので、今週の夕食はこれで終わりかな



     今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます






  







   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のお出掛け・・・♪

2019年12月02日 17時20分26秒 | お出掛けと日記
        今日もブログ見てくれてありがとうございます

      今日の札幌は、雨で最高気温は3℃と冷たい雨の1日

      ただこれから深夜にかけてプラス9℃まで上がりそして明日はドンドン

      気温が下がりマイナスになり雪が降るので体調がおかしくなりそう



               こんにちは!

    今時季は、雪が降ったり融けたりの繰り返しで、1年で1番嫌な季節

    春も似たようなことになるけど、春はこれから暖かくなると思うと我慢できる

    けど、これからドンドン寒くなると思うと気が重くなり早く根雪にならないか

    なと思ったり(笑) でも昨日から12月師走だね。一先ず年末休暇あと何日

    と思いながら頑張ろうと思う今日この頃です


    実は昨日、半月ほど前にスナックで会った、やっちゃんさんと待ち合わせして

    お出掛けしたの。以前やっちゃんさんが私の行ってるツルハの化粧品売り場に行っ

    てみたいと言ってたので12月1日に行く予定と言ったら行けるよとなったので

    行くことに。

    私もせっかく女性の方とお出掛けできるので、私はコート買うの同行して

    くれますかと伺ったら、快くOK頂き

    12時ちょっと前にやっちゃんさんと駅で待ち合わせして、お会いしたの。

    前は夜でしたけど、昼間でもやっぱり綺麗で清楚な方ですね

    待ち合わせ場所から私の車でツルハへ

       その前にお昼なので



       白石の「ビックリドンキー」でランチ

    ランチメニューのハンバークセット食べて、美味しかったと思った時

    あっ 写真撮るの忘れたと(笑)なので

   

   食後のコーヒーだけ写真撮ってもらったの。カップ可愛いでしょ

   ビックリドンキー出てから、菊水のツルハへ! 

   行って見ると1の付く日はお客様感謝デーなので、混んでていつもの店員さんは接客

   中でもう一人の店員さんも昼休中と聞き、せっかくの昼休み邪魔したら悪いと思い

   やっちゃんさんに、先に馬券買いに行こうと言って、行ったの

   昨日は、チャンピズオンカップGⅠでダートのGⅠなの

   昔は、自称はダートの今日子と言ってたけど(笑)最近はぜんぜん当たらず

   今回は気合い入れて予想したのよ
   

     

   南6条にあるサテライトの場外馬券売り場へ やっちゃんさんは、場外に入るの

   初めてみたいで、ちょっとドキドキしてたみたい。

   サテライトの中で、やっちゃんさんに、これが競輪・地方競馬・中央競馬など説明し

   しながら馬券買って



        当たる予定で、予告勝利のピース

   馬券買った後、ツルハへ ツルハでいつもの店員さんと会い。

   私がやっちゃんさんを紹介すると、店員さんとても喜んでくれて 店員さんも

   やっちゃんさん見て、とても綺麗ですねとビックリしてました。

   それから30分くらお喋りして、ファンデとタイツ買って。タイツ買うと時は、3人でどれが

   暖かくて足が細く見えるか言いながら楽しく買い物しました

   ツルハ出てから、コート買いにアベイルへ

   アベイルでコート探したんですけど、イマイチ私が買いたいコートが無く次に「しまむら」

   へ ここでもイマイチで「しまむら」を出て次に「サンキ」へ。

   「サンキ」でも探したんですけど、イマイチ私のほしいコートが無くガッカリ

   今日のがしたら22日まで変身できないなと言ったら、やっちゃんさんが、その時期

   バーゲンになってるよと言うので、22日に買いに行こうと思いコート探しは終了

   やっちゃんさんをだいぶ振り回してしまい、ごめんなさいの気持ち。

   サンキ出てから、車の中で競馬の録画を2人で興奮しながら見て、結果は・・・

   当たり 私は久々に当たり喜び、やっちゃんさんも一緒に喜んでくれて

   とても嬉しかったです。その後やっちゃさんと最寄りの駅に送りお別れ。

   とても楽しく夢のような時間で、やっちゃんさんには、感謝・感謝です。

   そして私は琴似の場外で

       

          払い戻しして



    6000円買って、8800円戻ってきて、久々の勝利

    その後スーパーのラルズで買い物して、料理作る気無く総菜ですませようと思った

    けどイマイチ食べたい食材が無く、結局夕食作ったの。

    夕食は、また後日書きます

    こんな感じの楽しい夢のような、やっちゃんさとのお出掛けでした



       今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする