一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

昨日の夕食と今年最初の夜のお出掛け・・・♪

2025年01月26日 13時00分12秒 | お出掛けと料理

         今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、晴れで最低気温は、マイナス3℃で最高気温は、3℃と毎回

   書いてますが、今日も1月らしくない気温です。

      

            こんにちは!

   最近Facebookを見る時にパソコンでfと押したら最初にFacebooが出てましたが

   ここ最近は、フジテレビと出るようになりましたね。あまり気にしてませんでし

   たが今日の朝、久々に僕らの時代を見たんですが、途中のCMを見たら2/3くらい

   がACジャパンのCMでした。ニュースでは、色々見てましたがこんなことになって

   ことの驚きと、早く解決してフジテレビが正常になってもらいたいと思います。

 

       1月18日の土曜日

       

           今年最初の夜のお出掛けしたの

       

          行くのは、いつも行くスナックふうか

       

       この日は、常連さんの客ばかりで、メチャ盛り上がりました。

 

       そして昨日の1月25日夕食は

    

        レトルトのミートソースで、お湯で4~5分温めて

        パスタの麺だけは、茹でました。茹でたパスタの上に

    

       レトルトのミートソースをのせバジルをかけて出来上がり

       このレトルトは、思った以上に美味しくて良かったです

    パスタなので帯広で買った  山幸

    のワインも飲もうと このワインは、酸味がありますがちょいピリ辛で飲みやす

    いワインです。

    

    昨日の夕食は、ミートソース・コーンスープ・サラダ・ワインです

    土曜日なので、簡単夕食にしました。

 

今回も動画作りました

今年最初の女装で夜のお出掛け

 

       今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

    

 

 

       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜のお出掛けと日曜日の夕食だよ・・・♪

2024年12月02日 18時22分25秒 | お出掛けと料理

         今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、晴れ時々曇りで最低気温は、マイナス1℃で最高気温は

   7℃とこの時季としては、過ごしやすい1日でした。

 

       

              こんにちは!

    師走になりました今年も後1か月を切り年々日々の速さに驚いてます。

    でもあともう少し仕事したら、年末年始休暇が頑張ろう思います。

 

    ちょっと話は、変わりますが昨日の日曜日、競馬のGⅠレースで中京競馬場で

    チャンピオンズカップ・ダート1800mのが行われたの私は、このレースで過去

    2回万馬券を当ててる相性のいいレース結果は、1着が1番人気・2着2番人気で

    3着が9番人気がきて、なんと2年ぶりに万馬券当てたの

    私は、馬連8.4倍と3連複74.1倍・3連単180.5倍が当たり🎯久々に大当たりして

    久しぶりに楽しい夕方でした。買った金額が少なかったのでそんな何十万も勝った

    わけじゃなけど(笑) この勢いで22日の有馬記念🏇を当🎯てたいですね

    ちょっと自慢しました

 

    土曜日は、夜変身して

         

             お出掛けしたの 行先は

         

            いつものようにススキノへ

         

            いつも行くスナック「ふうか」行ったの

         この日のお客さんは、常連さんばかりだったので、話も弾み

         楽しい夜でした。

    

          ママも、いつものように元気

   こんな感じ   写真撮ったりしました。

 

        こんな感じの土曜日のお出掛けでした

 

     

    昨日の日曜日の夕食は、鶏肉とピーマンのオイスターソース炒め作ったの

    

    鶏もも肉1枚を一口サイズに切り、塩胡椒をふります。

    

     ピーマン4個を乱切りにします。

         

   フライパンにサラダ油をひき、生姜1掛け千切りにし炒めます。

   生姜の焼け香りがしたら、鶏肉を炒めひっくり返したら、ピーマンと舞茸加え炒め

   調味料 オイスターソース       大さじ1.5

       醤油             大さじ1

       酒              大さじ1/2

       砂糖             小さじ1

                           を加え

     調味料の汁気が無くなったら

    

       鶏肉とピーマンのオイスターソース炒めの出来上がり

    これは、オイスターソースと醤油が絶妙に合いそして鶏肉の味もしっかりして

    美味しく出来ました。もちろんご飯にも合いますしお弁当にもお勧めです。

   

   日曜日の夕食は、鶏肉とピーマンのオイスターソース炒め・小松菜の胡麻和え・

   鮪の刺し身・椎茸のバターホイル焼き・冷奴・サラダ・味噌汁です。

   日曜日と競馬勝って、多く作りました。今週もこんな感じで楽しみたいと思います。

 

       また動画がつくったの

女装 で夜のお出掛け

 

  

       今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

    

 

    

   

    

    

     

 

     

      

     

      

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日のお出掛けと今日の夕食・・・♪

2024年10月28日 00時43分32秒 | お出掛けと料理

         今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、曇り時々晴れで最低気温は、6℃で最高気温は16℃と

   平年並みの気温でした。

      

             こんにちは

   今日は、衆議院選挙の投票日私も行って来ました。この歳になると行くように

   なりましたね。結果は、どうなるかかな。

   選挙も大事ですが、それより今日は、秋のクラシックレース第2弾の天皇賞GⅠ

   実は先週、私は2ヶ月ぶり競馬🏇菊花賞久々に当たって、今回は自信満々

   結果はハズレました。ま~こんなもんですね。次は相性のいいマイルチャンピオンシップ

   で頑張ろうと思います。

 

     

        昨日は

       

         久々に夜、変身して

       

        電車に乗りススキノへ

       

           行先は、いつも行くスナック「ふうか」

       この日は、常連さんもいて、話も盛り上がり楽しい夜でした

 

         今日の夕食は簡単で

   

      豚肩ロースもみダレにさらに焼肉タレとニンニクすりおろしを加え

           

    フライパンにサラダ油をひき、もみダレ肉を焼き、玉葱・ぶなしめじを  

    加え炒め

   

       長葱を加え、豚肩ロースもみダレの出来上がり

       美味しく出来、ご飯にピッタリ合っていいですよ。

   

   

   今日の夕食は、豚肩ロースもみダレ・冷奴・鮪の刺し身・きんぴらごぼう・

   サラダ・味噌汁です

   今週も夕食を楽しみたいと思います。

 

     また動画作ったの

女装で夜のお出掛け

 

      今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日のお出掛けと日曜日の夕食・・・♪

2024年10月19日 12時00分00秒 | お出掛けと料理

          今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、晴れのち曇りで最低気温は、3℃で最高気温は16℃と平年並み

   の気温ですが、とにかく朝夕が寒いです。

    

          こんにちは

   昨日の北海道は、札幌も含め各地で初雪がふり、大雪山系や手稲山でも初雪

    降り寒い1日でした。今日も寒く自宅に帰り、今シーズン初のストーブを付け、インコ

   のマーちゃんの鳥かごにもストーブ付け、よいよ晩秋から冬になってる来てる感じ

   る今日この頃です

 

     10月19日の土曜日、休みが取れたので

       

            変身して、お出掛けしたの

         行先は、由仁町にある温泉ユンにの湯に行くことに

   

    この日は、最悪の雨の日でしたが、行きました。

    今回行くユンにの湯は、人気の温泉ですが、アクセスが悪く、今回も

    車で行きました。今回は、国道337号線を走り、南幌町・長沼町を通り

    道の駅マウイの丘公園へ ここは、野菜直売所が多く買い物が楽しみ

        

         その前に、マウイの丘公園の展望台に行ったんですけど

         雨と風が強く閉鎖してました

         なので、買い物に、ここは4~5軒ほどの野菜直売直売所が

         あり買い物したの

       

    直売所で買った野菜。土付長葱200円・米ナス70円・赤ピーマン150円・生姜200円

    と安いでしょ自宅に帰ったらレシピ見て料理作りたいと思います。

 

       買い物した後、由仁町へ

       

           由仁町内に流れてる普通の川に見えますが川の名前は

      

       ヤリキレナイ川 アイヌ語でイヤル・キナイと呼ばれ、大雨が降ると氾濫し

       住民の方々かヤリキレナイと言われ、この川の名前になったそうです。

       この後、JR由仁駅に行こうと思ってたんですけど、選挙演説したたので

      

           ユンにの湯へ、行きました

          このユンにの湯はこんな温泉

      

       

           こんな感じの温泉で、コーヒー色の温泉で

       

          肌がツルツルになり、暑くも無くとても気持ちい温泉えした。

 

 

        昨日の10月20日の夕食は、鶏むね肉を使い、鶏むね肉の青椒肉絲風を作ったの

     

        鶏むね肉を

          

    鶏むね肉は、3枚に薄切りにし、こんな感じで細切りし、ボールに入れて

    調味料 酒         大さじ1.5

        醤油        大さじ1.5

        砂糖        小さじ1

                        を入れ前合わせ1時間漬けておきます。

     

      

    赤ピーマン2個・ピーマン2個を千切りにします。

          

    1時間漬けた鶏むね肉に片栗粉をまぶし、フライパンに胡麻油をひき、肉を炒めます。

    肉に火が通ったら、肉を一旦取り出し、胡麻油をひきピーマンの千切りを炒めます。

            

    ピーマンに火が通ってきたら、竹の子の水煮と鶏むね肉を加え炒め

    調味料 酒               大さじ1.5

        醤油              大さじ1/2

        砂糖              大さじ1/2

        鶏ガラスープの素        大さじ1/2

        オイスターソース        大さじ1

        生姜すりおろし         大さじ1/2

        ニンニクすりおろし       1粒

        水               大さじ2.5

                             を加え炒め汁気が無くなったら

    

           鶏むね肉の青椒肉絲風の出来上がり

      これは、なにも言わず、メチャ美味しく出来ました

      ご飯にメチャ合い、お弁当にもお勧めです。久々のヒットかな

      

    昨日の夕食は、鶏むね肉の青椒肉絲風・かぼちゃマヨ・鮪の刺し身・冷奴・サラダ・

    味噌汁です。この夕食の残りは、今日の夕食になります(笑)

 

       今回も動画作っの

女装で由仁町のユンニ湯♨へお出掛け❗

 

          今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

 

 

 

 

         

    

 

        

 

 

 

        

 

 

 

 

  

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のお出掛けと夕食

2024年08月12日 17時44分03秒 | お出掛けと料理

        今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、晴れのち曇で最低気温は、22℃で最高気は、30℃で湿度

   が高く蒸し暑い1日でした。

       

            こんにちは!

   私は、昨日の11日~18日まで夏休暇に入り、ナント8連休

   私自身、社会人になって6連休は、ありましたが8連休は、社会人になって初めて

   元々は、13日~18日の6連休だったんですど、昨日10日に8連休が決まり。

   わかってたなら、もう少し旅のプランを考えてたんですけど、急に8連休になったので

   有意義に楽しもうと思うと思います。

   今日の未明にパリオリンピックが終わり、昨日は高校野球で北・北海道代表の白樺

   高校が1回戦で惜敗し、今年もスポーツ夏が早く終わったなと思い、残り短い夏

   楽しもうと思う今日この頃です

      

            昨日は、変身して

      

   いつも行くツルハ菊水3条店に行、お盆休みに旅に行く足りない化粧品を買ったの

   その後、いつも行くスーパー、アークスで買い物し自宅へ。

   先日、札幌記念まで競馬、休むと言ってましたが、突然の8連休だったもので競馬

   したの。札幌メインUHB杯・中京で競馬場のメイン小倉記念・そして新潟メイン関屋記念

   を買ったの 結果は、札幌と中京はハズレ ただ新潟の関谷記念は、馬連・3連複が

   当🎯、トータルで13000円勝ち久々の勝利 来週の日曜日の札幌記念GⅡの資金ができ

   久々に気分良く夕食作れました

 

       昨日の夕食は、鶏もも肉の大根おろしのせを作ったの

  

   

    最初から切ってある鶏もも肉を使い

   

     酒        大さじ1

     塩胡椒      少々

                    を混ざ合わせ30分ほど置いておきます。

          

    サラダ油をひき、鶏もも肉を炒め両面こんがり焼けたら蓋をして予熱で肉に

    火をとおします。

    

        大葉をしき、その上に鶏もも肉を加え

    

    その上に大根おろしと大葉の微塵切をのせ、ポン酢をかけ食べます。

    これは、大根おろしと大葉微塵切とポン酢合い、鶏もも肉の味を楽しめ

    夏には、ピッタリの料理だ思います。

    

    昨日の夕食は、鶏もも肉の大根おろしのせ・鮪の刺し身・冷奴・ところてん・

    サラダ・味噌汁です。こんな感じで鶏もも肉の大根おろしのせ以外は、簡単

    料理にしました。

 

     また動画作ったの

女装 平凡な休日 8月

 

         今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする