KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2025

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

哀愁デート。

2012年01月13日 | 中華料理
フランス産ピンクの薔薇は、せつない香り。

私の数少ないガールフレンドのうちのひとり
名古屋のK代ちゃんが訪ねて来てくれました。

大通公園を一望するステキなお店。

紫蘇の食前酒。(実際はノンアルコール)

7色前菜。中央は、ぼたんえびの老酒漬。

ほうれん草、春菊、豆苗の炒め。

蒸しタラバ。スペシャルソースかけ。
K代ちゃんは熱狂的カニ女。

右のウーロン茶は飲んではいけない。

海鮮キリカ醤。エビ、タコ、アワビ。

工芸茶。ハイビスカスでスッキリ。

ノーコメントです。EMI子さん。いつも申し訳ありません

道産米三種ブレンド。おこげが美味しい。

追加リクエストの光麺。具はネギのみ。

スペシャルデザート。メープルシロップアイス。
胡麻湯圓 & 杏仁豆腐アンズジュレ。

上り茶の2011獅峰龍井。シェフの配慮に敬服。

おいしかった。うれしかった。たのしかった。 

K代ちゃん。
大震災の時、自分たちも大変なのに、私たちを
支援し続けてくれたこと。心から感謝しています。

今度は名古屋でキシメンデートしようね!kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする