KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2025

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

うなぎ特。

2022年04月06日 | 和食
うなぎやの午後。
「特上」にするか「特」にするか。

私の基準。
仕事は楽しく。

ヒトに優しく
コトに厳しく。

(父の教え)

来る者は拒まず
去る者は追わず。

楽な道と苦労の道があれば
迷わず苦労の道を選ぶべし。

(母の教え)

自分の基本。
自分の法則。
自分のルール。

「自分の基準」さえ
しっかり定めておけば
何か起こった時の判断は早い。

たとえば

誰かが去るとなって
引き留めるか否かを
そこで考えると判断が遅い。

誰かが去るとなっても
追わないと決めているから
そこでは決して迷わない。

誰かが来たら拒まない。
誰かが去れば追わない。
考えるのはそれからでいい。

うなぎのサイズ。
私の基準は「特」。

迷わずえらんで
足りなければ追加する。
食べきれなければ人に譲る。

・・・・と。

「うなぎ特」が登場。

では、いただきます。kyokukenzo
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする