KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2025

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

イエローマジック。

2011年06月08日 | 歳時記
毎年のいまごろ。

雨上がりの水たまりをみると
ヘリに黄色い粉がたまっていることがある。

これは、なんだろう。

大陸から来た黄砂なのか。
空に舞っていたシラカバ花粉か。

小さい頃は 神さまがいて 

不思議に夢を かなえてくれた

やさしい気持ちで 目覚めた朝は 

おとなになっても 奇蹟はおこるよ

カーテンを開いて 静かな木洩れ陽の 

やさしさに包まれたなら きっと

目にうつる全てのことは メッセージ


全てを洗い流す雨を「雨濯」と言うのだそうだ。
この雨が、全てを洗い流してくれればいいのだが。
・・・花粉とか。

気持ちが少し楽になった。this is kyokukenzo writing.


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わらべや。 | トップ | マル来る。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (松村)
2011-06-16 10:43:50
黄色のは花粉です、自分の車にも黄色の粉状の物が乗っていました、先日ラジオでも話題になっていました
返信する

コメントを投稿

歳時記」カテゴリの最新記事