KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2024

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

大会速報。

2018年02月24日 | 中華料理
さあ。
今年も始まった「餃子大会」。

まずは

胃袋内部と手指の消毒から。

切り方はじめー!

ゆがいた白菜をみじん切り。
男性陣、意外と包丁が上手。

2012年。

春節に故郷に帰れない
中国人スタッフの
「ホームシック対策」にと始めた
晋南貿易「餃子大会」。

回を重ねて
今年で7回目になります。

ちなみに
「ホームシック」は
中国語で「想家」Xiǎng jiā。

いまでは帰国した皆から
餃子大会が懐かしい」と
「逆・想家」メールをもらい
何とも言えない気持ちです。


師範代・M雄くんが
粉に加水して捏ねますが

楽しいので全部
自分でやっちゃう。

それじゃキミ
人は育たないよ。笑。

まずやってみせて
やらせてホメようぜ。

T料理長は肉の調味を。

野菜カット部は

もうすでに余裕の表情。

下味をつけた肉に

白菜、ニラ、ハルサメを投入。

玉ねぎを緊急追加せよ。

文字通り「泣く泣く」カット。

みじん切り玉ねぎを

ドバっと投入したら

あとはひたすら捏ねる。

捏ねて捏ねて捏ねるべし。

こちらは製皮部。

年々技術が向上しています。

いかがでしょう。

合格。素晴らしいです。

包み部。

完成までもう一息です。

キッチリ包んだら

お疲れさま。製品完成。

品質管理部。

不出来の差し戻し。容赦なし。

ゆで部。

早く食べたい。

食べる部。

仕事を終えた社員みなさん。

ほとんど全員が食べました。

みなさんご苦労さま。

VIP餃子でカンパイ。

新年快楽。

今年も宜しくお願いします。kyokukenzo


<餃子大会アーカイブ>

第1回大会(2012年)

第2回大会(2013年)

第3回大会(2014年)

第4回大会(2015年)

第5回大会(2016年)

第6回大会(2017年)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘れないよ。 | トップ | 遠ざかる船。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中華料理」カテゴリの最新記事