
美味しい=口にあう。
不味い=口にあわない。
人によって好みはいろいろ。
十人十色を英訳すると
Tastes differ.(味覚は異なる。)
高校時代に暗記した構文です。

どんな料理も
心がこもっていれば
美味しいに決まっている。
日本料理に限らず
世界中のどこの料理でも。
そして、誰かのために
作る料理はなおのこと
絶対に美味しいのです。
自分の口が最高と勘違いして
ネットやSNSで
不味い、塩っぱい、もう行かないと
酷評する方がいます。
できればご自分の感想として
胸に仕舞っておくか
友だちと飲むときのネタ程度に
お留めいただきたいと思います。kyokukenzo
不味い=口にあわない。
人によって好みはいろいろ。
十人十色を英訳すると
Tastes differ.(味覚は異なる。)
高校時代に暗記した構文です。

どんな料理も
心がこもっていれば
美味しいに決まっている。
日本料理に限らず
世界中のどこの料理でも。
そして、誰かのために
作る料理はなおのこと
絶対に美味しいのです。
自分の口が最高と勘違いして
ネットやSNSで
不味い、塩っぱい、もう行かないと
酷評する方がいます。
できればご自分の感想として
胸に仕舞っておくか
友だちと飲むときのネタ程度に
お留めいただきたいと思います。kyokukenzo
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます