KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2025

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

ネクタイの件。

2016年10月16日 | 社長のことば
今月からウォーム・ビズ。
ネクタイ着用とする。

朝会で皆に伝えました。

とは言え、室温の調整など
規定はしないので、厳密には
ウォーム・ビズとは申せません。

言うならば、単なる
ネクタイ着用の義務付け。

普段の業務においての服装は
「清潔さ」さえ保っていれば
特段うるさくは言いません。

ただ、会合の出席や
お客さまを訪問する時は
ネクタイ着用を必須とします。

これは営業とスタッフとの
区別はありません。

逆に夏はノーネクタイ。

これも

クーラー規制はしないので
クール・ビズとは言えません。

いつから開始するかも
その年の気候によって
その時の気分で決めています。

ただ

一度ノーネクと決めたら
どんなオフィシャルな会合も
お客さまを訪問する時でも
ノーネクタイで通します。

場面を選ぶようでは
部下が迷ってしまうから。

婚礼など、相手に対して
敬意や祝意が必要な時は
その限りではありません。

部下が同席するときは
「今日はネクタイ着用」と
前もって伝えています。

柄までは統一しませんが
時期をあわせることで
アイデンティティを保ちます。

なにはともあれ

私はネクタイが好きです。

17歳のとき小遣いためて
初めて買ったネクタイを
今も大切にしていて

ときどき締めたりしています。

ネクタイ締めたら
気持ちも締まる。


今月からネクタイ着用。
うれしいシーズンの到来です。kyokukenzo

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 合格報告。 | トップ | ツタの絡まる。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社長のことば」カテゴリの最新記事