
「東京スカイツリータウン」の開業が
2012年5月22日と決まった。
地上350m第1展望台入場料は2000円。
地上450m第2展望台へ上る場合は
第1展望台を経由して向かうことになるので、
第1展望台入場料プラス1000円=3000円。
最高の展望が3000円。高いのか安いのか。
「東京スカイツリー」を「東京世界ツリー」だと
思い込んでいる人がいる、という話を聞いた。
世界ツリーの方が親しみやすいかもしれない。
社内居酒屋「景子」「しんなんの世界ツリー」。
こちらのツリーは、翌朝あっさり撤去される。
P.S. 松Mくんから
「魔法の黄色い粉」についてのコメントを
いただきました。これ花粉なんですね・・・。
こないだの雨上りでは「魔法の黄色い粉」は
もう見られませんでした。白樺終結宣言かな。
症状が少し治まってきたような気がします。

ありがとうございました。 kyokukenzo
2012年5月22日と決まった。
地上350m第1展望台入場料は2000円。
地上450m第2展望台へ上る場合は
第1展望台を経由して向かうことになるので、
第1展望台入場料プラス1000円=3000円。
最高の展望が3000円。高いのか安いのか。
「東京スカイツリー」を「東京世界ツリー」だと
思い込んでいる人がいる、という話を聞いた。
世界ツリーの方が親しみやすいかもしれない。
社内居酒屋「景子」「しんなんの世界ツリー」。
こちらのツリーは、翌朝あっさり撤去される。
P.S. 松Mくんから
「魔法の黄色い粉」についてのコメントを
いただきました。これ花粉なんですね・・・。
こないだの雨上りでは「魔法の黄色い粉」は
もう見られませんでした。白樺終結宣言かな。
症状が少し治まってきたような気がします。


ありがとうございました。 kyokukenzo
あの、ふわふわの杏仁豆腐も食べられるのでしょうか?楽しみです…