KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2025

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

需給バランス。

2011年08月30日 | 歳時記
社長室の窓辺に
カランコエとベゴニアの鉢植があって
毎日水をあげていたのですが
調子に乗って水をあげすぎて
きれいだったベゴニアが
根腐れをおこし枯れてしまいました。

朝の光景。

松Mさんが
ヨーグルトの粉糖をSUさんに渡す。
SUさんは「アリガト」と受け取る。

メグミルクヨーグルト。
砂糖をかけないで食べる松Mさんと
ひと袋では足りないSUさんの
需給バランスが
毎朝のやり取りで調整されている。


ベゴニアが求める以上の水を与えれば
根も腐ってしまうよね。

需要と供給のバランスが肝心だ。
何事もやりすぎはいけない。

孔子いわく
過ぎたるは猶、及ばざるが如し。

今日もひとつ学んだ。 by kyokukenzo

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 裏庭教室。 | トップ | 兄貴の餃子。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歳時記」カテゴリの最新記事