KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2024

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

仁を輔く。

2014年11月05日 | 歳時記
今年も高校の同窓会が
盛大に催されました。

今年は私の12期後輩諸君が
企画運営を仕切りました。

当日の朝、ハプニングがあり
ちょっとヒヤッとしましたが

さすが大人の集団、
素早い対応で
事なきを得たようです。

本当にご苦労さまでした。

同窓会の名称は輔仁会

輔仁は「論語」の中の
以文会友 以友輔仁
に由来する言葉です。

文を以て友と会い、
友を以て仁を輔く


文芸を通じて友と交わり
友との交流で仁徳を高め合う。

これがすなわち
輔仁の精神なのです。kyokukenzo

PS.その1。

札幌西高出身の経済人で組織する
会友会も由来はここです。

会の名称を協議した際
私が提案した会友会
採用して下さいました。

私は会友会の命名者。
とても誇りに思っています。


PS. その2。

輔仁会 については
過去に何度か書いています。

下にまとめてみましたので
お時間あるときに
お読みいただけたら幸いです。


輔仁。
昨年夏の幹事会の様子を綴りました。

友を以て。
昨年、道南支部(函館)の
懇親会に参加させていただきました。

10年目の山登り。
第10回・三角山歩人会のご案内です。

以文会友。
「会友会」にも幹事として
参加させていただいてます。

友を以て。
3年前の総会で議長という大役を
務めさせていただきました。

輔仁のケイテイ。
弟も輔仁会員です。良いヤツです。

輔仁会と歩人会。
今年で13年目を迎えた三角山登山の会。
その名称は三角山歩人会です。

西高の森。
(財)西高会の評議委員を拝命しており
毎年、西高林視察団に随行しています。


ありがとうございました。曲 健三

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハロウィン。 | トップ | 少なからず。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歳時記」カテゴリの最新記事