NHK朝の連続ドラマの
テーマ曲がいい感じだなぁ
と、先日ブログで書いたら
なんとその翌日から
歌詞が2番に変りました。
私のブログのせいで
歌詞が変わった!??
まさかね。笑。
でも、一応調べてみました。
2番の歌詞は一般公募で
選ばれたそうです。
私のブログのせいでは
ありませんでした。笑。
大きな花をさかせよう
今はまだ小さなつぼみでも
すこしずつひらいて
そして花がさくよ
このゆめのように

空が広くあおいほど
伝えてくれる
ふるさとのあたたかさを
どうかおぼえていてね
一人じゃないことを
大切な仲間たちは
あなたをまっているよ

ドラマの舞台が能登に
移るのに合わせて
テーマ曲も変えたとのこと。
1番の歌詞に呼応した
とても良い詞ですね。

そして、この2番を歌うのは、
能登パートに出演する
キャストのみなさんだそう。
なんとステキな演出なのでしょう。
朝の楽しみが、また増えました。
さ。8時15分だ。
では、行ってきます。 kyokukenzo
テーマ曲がいい感じだなぁ
と、先日ブログで書いたら
なんとその翌日から
歌詞が2番に変りました。
私のブログのせいで
歌詞が変わった!??
まさかね。笑。
でも、一応調べてみました。
2番の歌詞は一般公募で
選ばれたそうです。
私のブログのせいでは
ありませんでした。笑。
大きな花をさかせよう
今はまだ小さなつぼみでも
すこしずつひらいて
そして花がさくよ
このゆめのように

空が広くあおいほど
伝えてくれる
ふるさとのあたたかさを
どうかおぼえていてね
一人じゃないことを
大切な仲間たちは
あなたをまっているよ

ドラマの舞台が能登に
移るのに合わせて
テーマ曲も変えたとのこと。
1番の歌詞に呼応した
とても良い詞ですね。

そして、この2番を歌うのは、
能登パートに出演する
キャストのみなさんだそう。
なんとステキな演出なのでしょう。
朝の楽しみが、また増えました。
さ。8時15分だ。
では、行ってきます。 kyokukenzo