ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ ラブの出会い・仔犬?成犬?~土曜日・・・

2010年04月10日 | トリプルスターの日常

  
ここ数日気候が安定しているせいか、ポンコツの体調もだんだん良くなってきました。
午前二時、そして四時とWanL/R達の部屋を覗くと、みんな快適そうに寝ていました。
今日、運動場へ連れて行くメンバーWanL/Rを決めてから熱いコーヒーを入れて飲みました。
なんとはなしに、まもなく一日の始まりです、、。


     
◇見学者の多くは、事前に電話やメールなどで見学の意図や質問内容、家族構成などを伝えてくれます。
色々な質問に対しての答えは、その人その人、またその家族ごとに先々の事を考えた慎重な内容のものとなります。
暫く先まで待つようにアドバイスしたり、犬種をかえた方が良いと思う方には、単刀直入に気持ちをお伝えすることにしています。
出来るだけ手短にお話ししようと心掛けているのですが、意に反して回りくどくなってしまうこともあり、恐縮することが多いものです。
     
◇午後に来られたご家族のWanL/R飼育に関しての課題は幾つかありました。おおむね難しい内容のものではなく、解消の手段
は、お話の中で十分理解を得られるものでした。
ひとつひとつ、具体的な事例を差し示して説明すると言うことが、課題を解きほぐし十分な理解を得られる近道だと思っています。
道は何本もある訳ではなく一本の道しかないのですが、多くの人が何本もの道を頭に描いて(悩んで)此処に来られます。
言葉の使い方はとても難しく、話の内容が方向を見失わないように(良い方向に向かうように)気を使います。
     
◇WanL/Rを欲しくて、飼いたくて来られている方に、冷や水を浴びせるつもりは更々ないのですが、一旦たち止まって左右を見直
す事をお勧めします。冷静になって考えてみれば、WanL/Rの飼育(購入)に関して、間違った判断をすることが少なくなるからです。
私達爺婆は、ブリーダーとして、基本的には飼主さん達を信用しますが信頼することはありません。たぶんこれからも、、、、、、、。
自分達が育んだWanL/Rを譲渡する時の鉄則でしょうか、そのに後に何が起こっても、全て自己責任(爺婆)で片付けなくてはなり
ません。自分達が育んだWanL/Rに関して言えば、生涯それ(WanL/R)への責任を背負っているのだと言うことなのでしょうか、、。
(WanL/R達の一生が良く行っても悪くなってしまっても、それは全てWanL/Rを生み出し譲渡した、ブリーダーの責任なのです。)
     
◇「危なくて、滅多なことでは子犬は渡せない」と言うのがこの頃の実感でしょうか。
「言い方を替えれば○○○、、、」と逃げたいところですが、上手い言い回しが見つからないと言うのが本音です。
それ程、自らが子犬を選んで、更に正しく育てると言うことは、簡単ではないのですよ、と言ってあげたい処なのでが、誤解を招き
易い部分でもありますね。
そんな仔犬願望の中で、犬WanL/R選びの範囲を広げて臨む人達もいます。(子犬から~若犬~成犬までと、、、、)
決まった一本の道に、自らの足で素直に歩みだせた人には、必ずと言って良いほど最適なWanL/Rが寄り添ってくれるものです。
良い出会いであったか、はたまたそれ程の出会いでは無かった、と言うことは、誰にも公平にそして早晩わかることなのですね。
ブリーダーとしての私達の出会いとは、良い飼主さんに出会うことであり、飼主さん達の良き出会いとは、良きパートナー(最適な
WanL/Rとそれを育んだ人間)に出会えることなのではないでしょうか、、、。
     

◇今日一日、色々忙しく、ド~~ンと疲れてしまって、、、、温かいラーメンが食べたくなった爺婆と同居人Aでした。
     
◇手早くシャワーを浴びて、ウィスキーを一杯引っかけてから菖蒲町の「栄ラーメン」へと駆け込みました。
全員「醤油ラーメン」を満喫。ぼちぼち満足して、身体が温まり、疲れもすっかり取れました。
     

◇明日日曜日は、午後からWanL/Rに関してのセミナーを開きます。
どんな方達が来られるのか楽しみです。
いずれにしても、WanL/Rに興味のある方々が来られるわけで、そう「変」な人は来られないと思うのですが、、、少し心配です。
     
◆カリスマドッグトレーナー、シーザー・ミランの書いた本・題名「あなたの犬は幸せですか」です。
人柄が良いと言う事は、良い手法(訓練)が自然ととれると言う事デアル。と言うやうなことが、ハッキリわかるような本です。
どうぞ、可愛がっている愛犬の躾けの前に、是非お読みください。損はないですぞ、、、、!


 


 皆さまも、今日もご愛読下さいましてありがとうございました。
毎日の出来事などを、これからものんびりと綴ってまいります。気楽に観て頂けたら幸いです。
それから、気が付いた事など、お気軽にコメント頂けると励みになります。
また「ラブラドール」のこと全般に関して、気になる事やご相談事等が有りましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
出来る限り、お役にたてるように努力いたします。
質問の内容によっては、「ご住所と電話番号」を明記願います。 内容によっては此方からお電話させていただく事もあることを
(メールなどでは十分に伝わらないことがありますので)ご理解下さい。特に「繁殖に関わる」ご質問に関しては、電話番号の明記
をお願いいたします。


ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp


Websiteへは此方から。

一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。


そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする