ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ 健康相談と人とのお付き合い~土曜日・・・

2010年04月24日 | トリプルスターの日常

  
昨日までの鬱陶しさを吹き払う様な、緑の風のそよぐ良いお天気になりました。
犬舎での作業を終え、本当に久しぶりに、伸びをしました。
運動場の外に立つ大きな椚の木に向かって、少し大股に立って両腕をぐ~んと空に突き出すように、背中を伸ばして、、、。
一瞬くらくらと、、、貧血状態に、、、、。
年はとりたくないものですねぇ、、、、、。


     
◇明日のショーに向けて、色々な準備を整え、もう何ヶ月も食べていない「おばちゃんの焼き鳥」を買って帰り、ゆっくり体を休めようと
思っていたのですが、、、、ウッカリ出てしまった携帯電話のお陰で、東京の外れの街まで出掛ける羽目になってしまいましたぁ。
ある疾患を抱えたラブラドール、二歳になると飼主は言っていますが、いわゆる「馬尾症候群」というやつにかかって長いこと悩んでいます。
      圏央道川島付近
◇ひょんなことからその飼い主さんと知り合いになったのですが、或る中堅建設会社の役員さんをやれているそうです。
会社ではいわゆる「OB」と言われるお立場の方で、国土建設に係る或る役所(お国)から「天下った」エライ方なのです。
勤務先ではかろうじてその存在を認められてはいるらしいのですが、、、言葉のはしはしに、不安げな様子も見え隠れして、やや心配です。
心配なのはそのOB氏のことではなく、氏の飼われているラブラドールのことなのですが、昨年から腰が立たなくなって上手く歩く事が出来
ません。未だ二歳なのに、、、気の毒です。
     
◇そうなってしまった原因は兎も角、OB氏の飼うラブラドールはその子で二頭目なのだそうです。
以前に飼ったL/R(ラブラドール)はどんな子なのか知る由もありませんが、やはり疾患を抱えた犬で「癲癇・てんかん」だったそうです。
8歳で突然亡くなるまで毎日が大変だったそうです。 なかなか信じがたい話を聞かされましたが、、重い気分になったことは確かです。
実はその「癲癇」の犬を繁殖したブリーダー(関東の現役)の犬に関しては、他のところでも相談(癲癇)を受けた経緯があることでした
ので、余計に気分が暗くなってしまったのです、、、。
      桶川市付近
◇話を戻して「馬尾症候群」になっているOB氏のL/R、紹介した病院で処方されている薬の効き目と、お勧めした飼育のアイディアが
功を奏したのか、だいぶ機嫌よく毎日を過ごすようになったというご報告があってから、暫くが経ちました。
突然の電話の内容は「誤嚥」、つまりある種の丸いボールを飲みこんでしまったとの事。すぐに近くの病院へ行って来たのではあるが、
少し心配なので電話をかけたとの事。
どんなボールを飲みこんでしまったのか、今どんな様子なのか、見てみなければ後悔する様な気がして急遽H市まで出掛けたと言う訳です。
結局別の良い病院を紹介して、其処に行って貰うことにしました。飲み込んだボールは、お腹を手術して取り出した方が良いと思われる種
類のものだったからです。
      桶川・北本IC 出口へ
◇OB氏とその気の毒なL/Rと別れて帰路につきましたが、帰りの道は快適に飛ばせる道路(高速)でした。
最近我が家からそう遠くないところにインターチェンジが出来たお陰で、想像以上に早く家に帰ることが出来ました。
「おばちゃんの焼き鳥」は買うことが出来ませんでしたが、今夜手術することになったと言うOB氏のL/Rのことを思うと、行って良かっんだ
なあたと、つくづく思ったものです。
しかしOB氏も、L/Rには「ツキが無い」と言うか、お気の毒なお方ですね~。
多額の退職金を貰って職(役人)を辞し、民間の会社に入って、時が来ればまた多額?の退職金が約束されている、、、一見良い人生を
歩んでいる様にみえるOB氏ですが、多くの人からは陰でうとまれ、手に入れたL/Rにはご難が続き、どうも何処かでボタンの掛け違いが
あったようですね。人は選ばなくっちゃあいけません。天網恢恢疎にして漏らさず、、、、まさに実感ですな~。
人の幸せんなんて、所詮ドンブリ一杯のものでしょう、、。そうそう上手く行くものでもありませんよね~ご同輩。
◇一難去ってまた、、、これから川口市まで行くことになっちゃいました~
今夜は寝る事が出来るのでしょうか?と言うか、明日はドッグショーに行くことが出来るのでしょうかぁ??
ところで明日はどんな類の人物にカマかけてみましょうかね~。色んな(職種の)人達があっちこっちからドッグショーにやって参ります。
そして色んな事が起きるのがドッグショーなのです。たぶん、くだんのブリーダー氏も来るかもしれません。
脚本を読んではいませんが、犬のハンドリングは兎も角、そっちの方への期待の方がおっきいのですよ、先の短いポンコツとしては


※連日の「書きかけ」そして「書き逃げ」をお許し下さい。
寝る間もないくらい(ブログを書く暇もないくらい)忙しいのが現実なのです、、、。ほんとの話ですみませんです。


 皆さまも、今日もご愛読下さいましてありがとうございました。
毎日の出来事などを、これからものんびりと綴ってまいります。気楽に観て頂けたら幸いです。
それから、気が付いた事など、お気軽にコメント頂けると励みになります。
また「ラブラドール」のこと全般に関して、気になる事やご相談事等が有りましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
出来る限り、お役にたてるように努力いたします。
質問の内容によっては、「ご住所と電話番号」を明記願います。 内容によっては此方からお電話させていただく事もあることを
(メールなどでは十分に伝わらないことがありますので)ご理解下さい。特に「繁殖に関わる」ご質問に関しては、電話番号の明記
をお願いいたします。


ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp


Websiteへは此方から。

一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。


そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする