
今日はソーニャが里親さんの処に旅たつ日です。
寒かった昨日


里親のKAZAWAさんが、愛犬姫子を連れて運動場にやって来たのは午後2時過ぎ。

もうみんな(牝達)お待ちかねで、姫子とKAZAWAさんが運動場に入った時からもみくちゃになっていましたっけ。




暫く会えなくなるソーニャへ華むけのパフォーマンスをするのはアンジェラ。
何回も何回もコロコロ転がって、忘れないでね~と言っているようでした。

ソーニャの子供達(ボニーとクライド)と遊ぶ爺さま。
今日から親代わりになって子育てしなくてはなりません。
またしても仕事が増えてしまいましたね。

子犬達は結構な元気者たちなのですが、優しいソーニャと違って厳しい爺さまの子育てには戸惑うかもしれませんね~。
それにしてもプリプリと、可愛い連中です。
この子達もいつかは優しい飼主さんに会えるのでしょう。それまでシッカリ育てねば、ソーニャに叱られてしまいます


子供達と、網の引っ張りっこで遊ぶソーニャ。
別れを惜しんでいる様な目付きが、普段と違って印象的に見えました。


毎月来るわけにはいきませんから、少し寂しくなりますね~。
たぶん、そんな事も判っていて甘える仕草なのでしょう、、、、。

名物になった、記念撮影。
ハイ チ~ズ

後ろで見送るボニーとクライドも写って、よい写真が撮れました。

運動場を去るソーニャ達を見送るノアちゃんとアンジェラ。
元気でね~また来てね~幸せにね~


少し寂しくなった運動場、アキアカネ達が群泳していて、、、傾きかかった陽光にキラキラと輝いていました。


に溢れた子犬達です。性格も温和で明るく、どんな人でも癒されてしまうでしょう。
ラブラドールの子犬をお探しの方、こんな子犬たちは如何でしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



身体造りの出来上がった、頑健なワンコ達をお譲りします。牡牝ともに明るく素直なワンコ達です。
ショーイング可能な子からパートナーにピッタリな明るい子まで、どうぞお気軽に見学に来て下さい。
お問合せは(


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした









≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
今すぐ必要な「義援金」の送り先は「日本赤十字社」
ボランティア・NPO 活動支援の為の募金は「中央共同募金会」
皆さまも、今日もご愛読下さいましてありがとうございました。
「ラブラドール」のこと全般に関して、気になる事やご相談事等が有りましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
出来る限り、お役にたてるように努力いたします。
ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp