
晴れることが恒例になっている「体育の日」、私達ジェネレーションは東京オリンピックを思い出しますね。
今日は三連休最後の日、人が来たり、ワンコが来たり、ワンコが帰ったり、人が帰ったり、忙しくなりそうです。

午前8時、全ての作業が済んで、若牡のリハビリも済んで、、今日帰宅する事になっているタマちゃんを遊ばせながら、迎えに
来られる飼主さんの到着を待ちました。

いつもお母さんのサリーにべったりのタマちゃん、まるで今朝は重症のストーカー犬のようでした、、。

お母さんのサリーが行く処行く処、金魚の糞の様に、、後を追います。

タマちゃんが来て当初、初めのうちは喜んで娘のタマちゃんを受け入れていたサリーですが、二週間以上にもなると流石に
鬱陶しくなるのか、チョットばかし冷たい素振りのサリーママ。

タマちゃんサリーママに抱きつく!つまり、恐れ多くもマウンティングしたのだ!!




サリーならずとも、見ているこちらの方が鬱陶しくなってまいります、、、、。
サリーママ、思わず降参の意志表示、、、、ゴロン!














◇今回タマちゃんの飼育(お預かり)では、一つ試した事がありました。
太目のタマちゃんのダイエットの為に、新しく発売されたロイヤルカナンのドッグフード「ステアライズド」を試した事です。
三週間の使用期間でしたが、ハッキリ効果がありましたね~。
◎体重減少⇒2キログラム◎健康度向上⇒栄養不足にはならない◎持病が改善⇒マラセチアの改善
以上の三点で著しい効果を確認できました。それほど期待が大きくなかっただけに、嬉しい誤算?に飼主さんは喜んでいました。
◇ラブラドールの命とも言える被毛に関して、心配していた減量によるダメージはありませんでした。
イギリス生まれのサリーも、その娘のタマちゃんも良質な被毛の持ち主です、その特質を大事にしてあげたいですからね。
※被毛の豊かさの目安は尾をみれば判断できます。
尾は被毛の集大成部分ですから、尾が太いと言う事はそれだけ被毛が豊かであると言うことの証明なのですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



身体造りの出来上がった、頑健なワンコ達をお譲りします。牡牝ともに明るく素直なワンコ達です。
ショーイング可能な子からパートナーにピッタリな明るい子まで、どうぞお気軽に見学に来て下さい。
お問合せは(




方にとっては最適な子犬達です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした









≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
今すぐ必要な「義援金」の送り先は「日本赤十字社」
ボランティア・NPO 活動支援の為の募金は「中央共同募金会」
皆さまも、今日もご愛読下さいましてありがとうございました。
「ラブラドール」のこと全般に関して、気になる事やご相談事等が有りましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
出来る限り、お役にたてるように努力いたします。
ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp