たりたり
湿度が高く、蒸し暑く感じる時もあった一日でした。
早朝の作業をいつも通り済ませ、午前中は保険会社(動物保険=A社)の方との打ち合わせを行いました。
午後からは牡達四頭を河川敷に連れて行き、二時間ほどの野遊び。
国土交通省管理の土手などの用地は、除草が終わって緑の草が適度に生えて来ています。
牡達は久し振りの野遊びに喜んで、鳥や野兎を追い掛けたりして目をキラキラと輝かせていました。
今でも時々聴いてますよ~
4月8日生れ、七ヶ月目に入った三兄弟、我が家のやん坊にん坊とん坊の近況(只今育ちざかり)です。
にんぼう(ジョン)黄犬3兄弟の次男。 食いしん坊で力持ち。頑固者。 体色は濃い目の茶色。 一人称は「オイラ」です。
体重31.5キログラム チョット太目かな~
給餌量朝⇒子犬用160グラム+成犬用100グラム 夕⇒子犬用160グラム+成犬用80グラム
これ以上肥らせ過ぎないように心掛けています。成犬用100%に替えても良い頃。
とんぼう(ジェフ)黄犬3兄弟の三男。 純粋で心優しいけど。勝気。 被毛はクリーム色。 一人称は「僕」です。
体重27.5キログラム ごくごく普通の大きさです。
給餌量朝⇒子犬用190グラム+成犬用70グラム 夕⇒子犬用190グラム+成犬用70グラム
運動量に見合って乾燥体型を維持する事に努めています。最近サイズが伸びてきました。
やんぼう(レオン)黄ラブ3兄弟の長男。 責任感が強く勇気がある。せかせかと動き回って悪戯好き 一人称は「俺」。
体重29.9キログラム 夕方には30キログラムを超えていたかも。
給餌量朝⇒子犬用190グラム+成犬用90グラム 夕⇒子犬用190グラム+成犬用70グラム
運動量が豊富なのと長男として気を使うのか?食べても食べても肥りません。特別調合のサプリメントを食べています。
◇5時起床⇒排泄~運動15分間
5時半給餌⇒大休止~11時まで 給水量は600cc前後
11時半起床⇒排泄~給水(300cc)後育成サークル内にてリラックスタイム
13時給水⇒大休止~16時まで(300cc)
16時給餌⇒排泄~運動30分間(ハンドリング)給水(300cc)
18時グルーミング後就寝
◇夜寝てから朝まで11時間をケージ内で過ごしますが、排泄の失敗はありません。就寝後の温度管理は23~26度を目安に
しています。湿度は40%前後を保っています。
◇肥育(より一層大型化を希望)を望まれる方には、魚類由来のカルシウムやホエープロティン調整の特別サプリメントを推奨
する事もあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
子犬(3ヶ月~6ヶ月)若犬(一歳未満)の譲渡を開始しました。
身体造りの出来上がった、頑健なワンコ達をお譲りします。牡牝ともに明るく素直なワンコ達です。
ショーイング可能な子からパートナーにピッタリな明るい子まで、どうぞお気軽に見学に来て下さい。
お問合せは(またはで)どうぞ、お気軽に。
一例デュークとソーニャの子供たちは、混じり気のないイギリスの犬達です。良質血統によるイギリス風格の子犬をお求めの
方にとっては最適な子犬達です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。
そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。
≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト Yahoo 復興支援サイト
今すぐ必要な「義援金」の送り先は「日本赤十字社」
ボランティア・NPO 活動支援の為の募金は「中央共同募金会」
皆さまも、今日もご愛読下さいましてありがとうございました。
「ラブラドール」のこと全般に関して、気になる事やご相談事等が有りましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
出来る限り、お役にたてるように努力いたします。
ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp