ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ 運動場整備・準備作業の日~月曜日・・・

2013年03月04日 | トリプルスターの日常
   

気温零度(日中10度)・湿度55%(日中35%)・晴れ(南東の風)
朝から犬舎の周りを中心にウロウロとうごめき、壊れたりへたったりしている個所をチェックしまくりました。
暫らく放っておいたつけは大きく、全てを元通り完全に補修するには時間も労力も相当必要であると思われました。
セール開催中のホームセンターへ赴き、あれやこれやと調達予定用品の品定めをしてきました。 疲労感大です!

  

◇午后、日のかげる前に仔犬たちを遊ばせました。
   仔犬たちは生後50日を過ぎて、そろそろ選別の時期が来ています。
   選別なんて嫌な言葉ですが、繁殖の意図にのっとって犬舎に残す子を選びださなければなりません。
   その事を上手く運ぶには、余り集中せずにさりとて見る目が無気力にならない様に、良い塩梅を保たなければ
   ならないと思っています。
   駆けだしの頃は良い処ばかりに目を奪われましたが、今では不満な処ばかりが目に入って来るようになりました。

   15:00~ さあ、あなたは、どんな子がお好みですか?
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
◇サークルの中で全体の様子を見た後、雌雄を分けてみてから遊ぶ姿を観察しました、、、、。   
二人で見たままを話しあい、個々の個体について感想を述べ合います、、、、。
第一ラウンドは15分ほどで終わりにし、明日の課題を話してから仔犬たちを車に収納しました。
   
   
◇今回の補修計画で必要になった機材:中型のチェンソー(32~40cc)・小型の草刈り払い機・長時間稼働可能な
ジェネレーター(ガソリン)・小型の丸鋸・ショックドライバー等々
必要資材:防腐処理済みの木材多種・木柵補修用長尺板・牧畜用金網・砂利・砂・セメント・建築金物各種 等々・・・
明日はメモを片手に調達に動く予定。体調は先ず先ず、動ける時に働かなければ、、、、、
***************************************************
マリアの子供達は順調に成長しています。「譲渡のご希望」を受付中(牡のみ)
       尚 お問い合わせは、 若しくは  にてお願い申し上げます。
       見学の受付を開始致しました。ご希望の方はまたはにてお申し込み下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
           カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    
        

お疲れさまでした一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。

そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。


≪大震災関係参考サイト≫

 東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。


Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   


ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp       情報発信中


Websiteへは此方から*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする