
春らしいと言うより、初夏のような陽気になった日曜日
ボニー(川口)とアンディー君(横浜)が、元気に里帰りしてくれました。
積り積もった色々な事をお話しして、有意義な里帰りになったようですね。

◆初めて来られたお客様、群馬県からマリアの子犬を見に来られました。
そのご家族が来られて、サプライズがありました。なんと母上様は爺がお世話になった学校の大先輩だったのです!

◆マーブルの子供たち、なんとのんびりした子たちなのでしょう。
穏やかな陽光をいっぱい浴びて、少し膨らんだようでした





◇マリアの子供達は、色々なトレーニングを開始しています。
収納されたクレートから出て、トイレのトレーニング。最初から上手に出来て、もうビックリ!

こんな風なトレーニングは、正しい姿勢を作る事⇒健康な身体を作る事 と言う考え方に根ざしています。

ラブラドールは歩く犬、運ぶ犬、ですから正しい姿勢で歩く事の大事さを教えてあげると良いでしょう。

この時点で、走らせるのは(色々な理由から)もっとも良くないことですね。

正しい姿勢で、正しいアイコンタクトが出来ないと、、人の言うこと、人の考えている事が理解できない子犬にな
ってしまいかねません。そうなってしまうと、その後のトレーニングに大きな障害が出てしまうことに繋がります。

8分程経過して、
僕 飽きちゃいましたぁ~


横で写真を撮っていた爺を目ざとく見つけて、悪戯っぽい目で


仔犬のトレーニングは短時間に効率良く行なうことが肝要です。 あくまでも「遊び」なんですからね、、


仔犬たちの身体造りと犬社会での社会化のため、日夜?ジェイクに活躍して貰っています


驚いたことに、ジェイクの仔犬さばきは母犬のマリアよりずっと上手です


仔犬たちもジェイクの事を尊敬していて、真似をしたり噛みついてみたり圧し掛かってみたり、、とっても嬉しそうに
かなりの時間 遊んでいます。

褒めて貰ったジェイク

色んな人から好かれるゆえんでしょうか?

※休みの日や日曜日は、いつも沢山の人達が来てくれてとても楽しい時を過ごしています。
今まではとても寒かったので、笑顔も少なかったのですが、、暖かくなって花が咲くように皆の顔が笑顔になります。
嬉しいですね。笑顔の飼主さんと笑顔のラブラドール達。笑顔がもたらす健康効果は絶大です。笑顔で過ごす人と、
笑顔になれるWanに癌などの心配はありません。 いけないものの芽ができても、やっつけてしまう

ています


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした









≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp
情報発信中