~
朝から小雨、のち一時本降りになって止み、午後にかけては回復傾向となりました。
屋外作業の続きを少し行って、睡魔と闘っているWan達のケア(身体チェック)にあたりました。
子犬達は全て休止日、給餌と排泄以外は殆どケージの中で眠っていました。低気圧に覆われた日は、人間と
同様に眠くなるんですね。 雨の日は、身体を休めなさいと言うことなんだと思いますよ、、
◇年が明けてイギリスから来たジェイクは、三カ月が経過してすっかり日本仕様の身体(被毛)になりました。
殆ど 毎日 ほかの牡達と一緒に 野外に出て運動しています。
一緒に連れて行くほかの牡達は 活動の時間以上に休ませますが、ジェイクの場合は逆になります。
夏を前にして 早く日本の気候になれなくてはなりません。
体質(体脂肪が多い・被毛の密度が濃い)を変えないと 恐らくこの夏は酷い事になってしまうでしょう。
その為に せっせせっせと身体を動かし、いわゆるシェイプアップを心掛けているのです
給餌内容は、低脂肪高タンパク質を念頭に置き、アスリート用のサプリメントや副食物を摂らせています。
陸上(ウォーキング)と水面(スイミング)に於いての限界点チェックも行ないましたが、予想以上に持久力
があり、驚きました。
しかし今日は一日かけて体力の回復に努める為、爪切りや外耳のケアを行ない、主要ジョイントの可動域
などを見てから 終日室内(ケージ内)で休ませました。
昨日倒し損ねた杉の木、風もなく、未だ引っかかったままです
初物の芹を摘みました。今年も育成具合は良好なようで、僅かの時間で良質な芹が摘めました。
(刻んだものを 熱い味噌汁に入れていただくと、身体の疲れがす~っと消えて行くように感じます。)
なにか、しょぼんとした翔ちゃんの写真が送られて来ました。今週末に来るそうです。
飼主さんには 手術後のリハビリの仕方を教えていますが、まじめ過ぎて運動が過剰気味におもえます。
今週末は 休ませる重要性についてお話ししようと思っています。
注文してから なかなか入荷しなかったアストップが配達されました。
入荷を心待ちにしている人の為にも、大至急送る手配をしなくてはなりません
(水性洗剤10に対して0.05のアストップを混ぜ、所定の希釈を行なってから園芸用のスプレーに入れて、Wan
用の食器洗いなどにも使っています)
メールへの対応で苦慮・・・
つい最近こんなメールが来ました
はじめまして。
突然のメールお許し下さい。
○○○に住んでいる△◇といいます。ブログを読んでメールさせていただきました。
ゴールデンレトリーバーの7歳の女の子で名前は「***」といいます。
夏の間はディスクドックとして活発に運動をしていた子なんですが、今年の1月頃より、後足を上げることが
多くなり、しまいには地面につけなくなっていまいました。
無知なため発見が遅れ、可哀そうなことをしてしまいました。
左後ろ足を前十字靭帯断裂でTTAの手術を3月18日に行いました。
今は退院して自宅にいます。
今後どのようにリハビリをしていったら良いのか悩んでいたところ、貴方様のブログをみて勝手ながらメール
させていただきました。
しばらく安静にし、トイレ以外には散歩は控えるように言われていますが、リハビリとして行う制限運動の予定
プログラムや正しい実施方法、効果的な食事やサプリメント等がわかりません。
実際に経験のある方の話が聞きたいと思っています。
貴方様のブログに、
「飼主さん自身がリハビリする場合の適切なアドバイスも行っています。
是非正しい方法でのリハビリに挑戦してみて下さい。」と書いてありましたので、図々しくもメールしました。
ご迷惑だと思いますが、可能であればメールでのご指導をお願いできませんでしょうか。
「***」を元気な時の様にもう一度走らせたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
返事は こんな風に書きましたが、それに対して返信がありません
○○○ ××市
△◇ 様
ご質問を拝見いたしました。
◇先ず飼育の基本は「ケージレスト主体」に、と言うことになります。ケージ飼育を行なっていますか?
※ケージは頑丈な金属製ケージが良く、木のスノコを止めて金属の網スノコを二重に(二枚重ね)使用します。
◎最初の一ヵ月間は、ケージから出るのは排泄の時だけとい言うことになります。
排泄を行なう場所までの距離(メーター数・歩数)はどれくらいありますか?
※(部屋の中を)自由に歩かせたりする事はお勧めできません。
※排泄場所は、出来れば室内に設置、無理であれば庭などの出来るだけ近い処が良いでしょう。
排泄が終わったらなるべく早めにケージレストさせて下さい。
○一日に3~4回ほど患部(関節の周り)をアイスパック(小さな保冷剤)で冷やすようにして下さい。
(アイシングと言います)冷やす時間は5~6分でも充分です。その場合ケージから出して、敷物を敷いた床
に横たえると良いでしょう。アイシングは三週間ほど続けるようになります。
○室温に注意して下さい。犬体を冷やさないように心掛けます。室温25度以上・湿度は30%前後をキープ
して下さい。
○給餌量:手術前に食べていた量の80%以下に抑えます。
◎二ヶ月目からは、排泄場所までの距離を長くします。
排泄後、平らな場所を選んでゆっくり歩かせてみましょう。決して引っ張らせてはいけません。
続きは、時期が来てからお伝えします。
────────────────────────────────────
お願い
◇獣医さんからの指示は特別なものがありましたか?出来るだけ詳しく、箇条書きに書いて送って下さい。
処方された薬があれば教えて下さい(薬名・何日ぶんか)
◇患犬の写真を送って頂けますか。
○側面全身写真
○患部内側からの写真・外側からの写真
○大よその体重
○競技歴(競技頻度)
※犬の靱帯断裂は或る特殊性があります。完治後の競技復帰はお勧めできません。
以上、取り急ぎお知らせ申し上げます。
この件に関して、ご意見のある方は どうぞメール若しくはコメントでお知らせ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。
New 2013年の夏季ホームカミングは、5月12日に行う予定です(ただいま調整中・・・)
New ハンドリングを主体にスキルアップのためのレッスン日を設けました(当面は火曜日ですが
希望日に対応いたします)
New マリアの子供 ♂ 一頭のみ譲渡可能です。 元気な飼主さんを探しています
ラブラドールらしく良い顔だち、身心健康で素晴らしい気質を持っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。
そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。
ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp 情報発信中