ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ ハピイサンディー~日曜日・・・

2013年03月10日 | トリプルスターの日常
   

午前中は良いお天気でしたが、午後からは強烈な砂嵐となって、来場者も含めててんやわんやの一日でした。
アメリカ(デトロイト)に行くことになったオーエン君(アンディーやシーザー、リッチと兄弟)が挨拶に来てくれました。
午後から見学の方一組(狂風の中でのご見学、お疲れさまでした
リボンちゃんがボーディングを終えて帰宅。

   

◇恒例になっている夕方の散歩は幸いにも風が弱まってくれて、休まずに行くことが出来ました
   
   夕方の散歩は、ジェイクと行くことが殆ど。
   
   文化会館の駐車場に車を止めて~子供公園~大通り~駅前商店街~JR北本駅~駅構内通過~東口へ~
   再び構内を通過して西口へ~通勤客などウォッチングして戻ります。
   
   ジェイクはこんな処が好きなようです(飼い主同様に)。 早朝の食事に、時々利用しています「なか卯」さん。
   
   
   ここはジェイクのお勧め処「日高屋」さん。お持ち帰り可能なお総菜が目当てです 
   店内も時々利用、びいるに餃子+α
   
   駅隣接の宝くじ売り場、最近さんおくえんが出たそうです。いいな
   
   駅と言っても、、、田舎のSTATIONなので通勤客もさほどではないのです、、、大概は閑散としています。
   
   橋上駅なので、西口と東口は階段で繋がっています。どちらの側も、、いわゆる田舎の駅の風情です。
   
   もう飽きましたが、階段を上って反対側に移動。
   駅の構内は、、、知らん顔して通過します
   
   一度エスカレーターにも乗ってみましたが、ジェイクはあまり好きではなかった様で、以来好んで乗ろうとはしません。
   
   人に会う階段が好きなようです、、、。 昇る人も降りる人も、、迷惑そうには見えません。
   女の人には「あら、可愛いわねぇ~」なんて時々言われたりもしますが、男子はみんな寡黙ですね。
   
   東口で一個、西口で一個、チーズかレバーを貰って食べます。
   楽しみは、ま そんな処かな、、、。
   
   行きはよいよい、、帰りは、、、、、 帰り路はなんだか後ろ髪を引かれるような気分になります。
   ※ジェイクの独り言:イギリスでは飲み屋(パブ)は街に一か所でしたが、日本ではこんな田舎の町でも数えきれ
   ないほどの飲み屋さんがあるんですね~。
   

長岡赤飯をいただきました。
   お醤油とお酒で炊いたお赤飯です。
   
未だ一歳になったばかりのオーエン君がアメリカに行ってしまいます。何年経ったら帰って来るのでしょうか?
何となく寂しくなってしまった感じがします。チョット痩せ気味のオーエン君ですから、アメリカンステーキを食べて、
マッチョになって帰って来るかもしれんせんね オーエン君頑張って!
それまで、日本の兄弟達は仲良く待っていいることにしましょうか、、、

***************************************************
マリアの子供達は順調に成長しています。「譲渡のご希望」を受付中(牡のみ)
       尚 お問い合わせは、 若しくは  にてお願い申し上げます。
       見学の受付を開始致しました。ご希望の方はまたはにてお申し込み下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
           カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    
        

お疲れさまでした一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。

そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。


≪大震災関係参考サイト≫

 東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。


Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   


ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp       情報発信中


Websiteへは此方から*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする