舞蛙堂本舗リターンズ!~スタジオMダンスアカデミーblog

ダンス(フラ・ベリーダンス他)と読書と旅行とカエル三昧の日々を綴る徒然日記。

ロバート・カジメロ様ワークショップ@日光!!!

2014-08-08 05:19:11 | ダンス話&スタジオM
さて、落ち着いたところで(落ち着くのにえらい時間かかったな)、本日のロバート様のものすごいワークショップを改めて振り返りたいと思います。


そもそもこの話が決まったのは火曜夜!それもほとんど水曜になりかけの時間帯の事でした。
ですからスタジオの生徒さん達に連絡出来たのは水曜日=開催前日の事だったにもかかわらず、ウチの皆さんはことごとく大興奮で、のっぴきならない事情のある人以外はほぼ全員参加する事になりました。

会場はウチのスタジオに決定しました。

ぬおおおお、我らがスタジオMにあのロバート様がいらっしゃるなんて
想像しただけで熱が出そうです
ともあれ間違っても失礼の無いようにと、私ゃ10年分くらいのエネルギーを総動員して片付け&清掃に精を出しました(笑)。
精を出し過ぎて何かに取り憑かれたようにスタジオの鏡を拭いたりしていたもんだから、徹夜でやってもけっきょくギリギリまで終わらず、自分の支度にかけられたのは2~30分という有様に…。
ま、まあどうでもいいんだ自分の見てくれは。礼儀にかなう範囲にまでは持って行けたと思うので良しとしよう。


そしていよいよ来ました約束の時間。
ロバート様のご到着を待ちわびるスタジオMのメンバーは、この時点でもうボルテージ上がり切ってます。
何しろウチのメンバーはロバート様が大好き。
えっ?それは主宰者の刷り込みのせいだって???確かにそれもあると思いますが(笑)、ロバート様に魅了されない人など居るものかー!!(確信)




四代目も音楽を聴きつつ玄関前で待機中です。
肝心な時にはきちんと挨拶出来ないんだけどな最近一丁前に知恵が回るようになって来て、挨拶させようとすると照れちゃうんですね。照れるとかそういうキャラじゃないだろアンタ。
ただ、彼女は「アロハ」だけは照れながらもマトモに言えるので、今回のお客様がハワイの方で本当に良かった!


ついに我がスタジオにご登場あそばされたロバート様。
ドアを開けて開口一番の"Aloha!"のひと言だけでもうメロメロです(笑)。
velvet voiceとも讃えられるロバート様のお声、やっぱ特別だわ~


もちろん状態だったのは私だけでなく、生徒さん達も生ロバート様にウットリ
そういえば、まだロバート様のワークショップやディナーショーなどに行った事の無かった生徒さん達にとっては、今回が初めての生ロバート様ですものねえ。
今までさんざんCDで聴いていたご本人に初めて直接お会い出来たとあらば、感動しないわけが無いよね。私なんか毎回感動です


しかしいつまでもボーッと見とれてるわけにも行きません(笑)。
ちょうど全員揃ったところで早速ワークショップの始まりです。
いかにもロバート様らしい軽やかで洗練されたアップテンポのナンバーと、これまたロバート様らしいというかナー・カマレイらしいエレガントな振付の、素晴らしい曲を教えていただきました。


とはいえ、ワークショップの醍醐味は振付を覚える事だけではありません。
たとえ振付を完璧に覚えられなかったとしても、ロバート様のアドバイスをよく噛み締めたり、目の前で踊っておられるロバート様の繊細な踊り方を目に焼き付けたりすれば、十分にワークショップで「学んだ」と言えるのです。
だってロバート様ほどの素晴らしい踊り手・偉大なクムは、ハワイを探したってそうそうお目にかかれるものではないのですから。
そんな素晴らしいお方が目の前で踊って下さるなんて、本当に得難い機会なのです!!!


そして今回はロバート様の偉大なところが新たにもう一つ判明しました。
なんとロバート様は、私がそういうワークショップの受け方をしている事を一目で見抜かれたのです!!!

ロバート様がおっしゃるには、ワークショップの受講者はつい新しい振付を覚える方にばかり意識が行きがちなものだけれど、私の踊りはjust danceだ、とのこと。

ひえええ!(ひれ伏し)流石はロバート様、良くお分りでいらっしゃる!
確かにその時の私はまさしく「覚えなくちゃ」と躍起になるんじゃなくて、「ロバート様の踊り素敵~ウフフ~私もあんな風に踊りたい~」って事しか頭に無かったです。

私がそんな呑気な(いえ呑気は呑気なりにロバート様の美しいフラを僅かでも真似しようと頑張ってはいるんですよ)考えで踊っていられるのは、歌詞の意味が分るからに他なりません。
今回の歌詞はハワイ語でしたし、初めて踊る曲でしたが、裏の意味とか複雑/抽象的な言い回しなども無く、いちいち脳内で訳さずともとてもストレートに意味が入ってくる有難い歌詞でしたので、私としては「歌に振付を教えてもらっている」状態でした。
要するにカンペを見ながら喋っているのと同じ状態な訳です。
そうでなきゃ、いくら前で見本を踊っていただいてても、あんなアップテンポの曲をスムーズに踊るのはまずムリ!
むしろ歌詞の意味が分らないのに振付を覚えられる方が凄いと思うぞ私ゃ。どうやってるのか想像もつかん。
しかしいくら凄くても歌詞を無視して覚えるよりは歌詞と一緒に覚えた方が断然楽なので、今回受講した生徒さん達には、後ほどこの曲の歌詞解説の時間を設けたいな~と思っております。


ロバート様がハイナまで懇切丁寧に教えてくださったおかげで、ワークショップが終わる頃には、(もちろんまだウロ覚えな部分もありますが)楽しみながら一曲踊れるようになっていました。
ワークショップの間じゅうあの美声による生歌をたっぷり拝聴出来ましたし、非常に贅沢なひと時でありました。




最後は全員で記念撮影
写真にはロバート様の快諾を得て「ロバート君」と名付けたカエルさんも一緒です



彼がロバート君。ものすごいお方のお名前を頂いてこれ以上無いくらい名誉なカエルなのです
ただロバート様ご本人がいらっしゃる時にカエルのロバート君に話しかけると非常に紛らわしいのが難点です(笑)。


ちなみにみんなどう見てもレッスン着に見えない格好をしていますが、これらは全部レッスン着なのです。
ロバート様も日本人女性のワークショップと言えば全員パウのイメージが強かったようで、「思いがけなかったけれどとても素敵だと思うよ」とお褒めいただきました

ウチは元々、女性らしくエレガントに踊るためにはパウって練習着として???と思っているので、あまりパウばかり穿かない方がいいと生徒さん達にお伝えしております。
まあ今日の場合、ロバート様にお会いするという事で普段のレッスンより特別におめかしし人もいたかもしれませんね(笑)。

そういえばロバート様、ウチの片付けきれなかった(笑)衣装をいくつかご覧になった時も「Oh! とても美しい衣装だね。色も良い」とおっしゃってくださいました。うへへ(変態)


写真を撮ったりサインを頂いたりしていても、相変わらずウチのスタジオにロバート様がいらっしゃるという光景は夢を見ているようで、その夢が覚めぬままに時間が過ぎていった感じでした。
夢でない証拠にロバート様のエレガントな踊りはしっかり目に焼き付けましたので、決して忘れないようにしたいと思います!


ロバート様がこのようなワークショップの開講に応じてくださる事はまさに僥倖であり、滅多に実現出来るものではありませんが、幸い9月23日には毎年恒例のパン・パシフィック・フラ・エキシビジョンもありますし、ホテルオークラでのクリスマスディナーショーも12月21日に開催されるそうですので、是非そちらにも伺ってまたウットリに身を委ねたいと思います





人気ブログランキングへ

よろしければブログランキングにクリックを頂けますと嬉しいです。

8月7日(木)のつぶやき

2014-08-08 03:10:15 | 徒然話

間もなくスペシャルワークショップのゲストとなったものすごいお方のご紹介です!!!!


ロバート・カジメロ師 スペシャルワークショップ開催!!!!! blog.goo.ne.jp/lanarana/e/227…



ブログランキング参加してみました。クリックして頂けると幸甚の至りです。