out of curiosity

blog ってどんなものだろ?
そんな好奇心から衝動的に作りました。

そしてばら園

2005年06月04日 01時32分35秒 | stroll

薄暗い森をぬけると、急に明るい空間が広がり、目に飛び込んできたのは信じられないほどの色、色、色。 (2005年5月29日)

何度かここ神代植物園にばらを見に来たことはありますが、これほどバラが咲き誇っているのを見たのは初めてで、本当に驚きました。
まるで、ばら園から花がこぼれ落ちそうなほど、あふれかえるほど、そんな様子でした。


花に負けないほど人も多かったのですが、屋外のせいかあまり気にもなりませんでした。
芝生にはテーブルが置かれ、特設のテントカフェがあり、花と香りを楽しみながらティータイムをとることもできます。ばら園にふさわしくローズヒップティー、ローズケーキ、バラジュースなど、季節限定の味を楽しむこともできます。


バラは本当に種類がたくさんあるのですねぇ。どれがきれい、なんて一言では言えない。み~んなきれいでした。 これだけ人が集まるのも納得です。

とにかく、ばら、見てください。
貼れるだけ貼ってみました。少しでも雰囲気が伝わればよいのですが♪
















そして、私たちも冷たいバラジュースで喉をうるおし、バラ園をあとにしました。
バラジュースはほんのりバラの香りがするやさしいのみ心地でした。
帰りに門前の売店で再びそば粉クレープを食べたのは、ここだけの話。。。

神代植物公園ご参照下さい。