out of curiosity

blog ってどんなものだろ?
そんな好奇心から衝動的に作りました。

紫陽花観察日記

2005年06月11日 00時55分49秒 | weblog

そろそろ東京も梅雨入りでしょうか。
台風も接近しているようですね。
以前アップした紫陽花もピンク色になり、そろそろ見ごろも終盤かと思い写真を撮っておきました。
自分の家にあるというのに、今年初めてじっくりと観察した紫陽花をまとめてみました。





5月16日
固そうなみどり色のつぼみがついています。




5月20日
ガクアジサイの装飾花が開き始めました。
まだ、淡い緑色で初々しい感じです。





5月30日
装飾花が開き、白いお花が額縁のようになりました。




6月10日
額縁の装飾花がピンク色に染まってきました。
中央のお花も開き、青いふさふさのようになっています。
こんな濃い青色だったのだな、と気づきました。


                  

  紫陽花の木自体も満開です。





小学校時代の植物の観察日誌のようで、本人かなり気に入っています♪