先日、パパが会社の人から柚子を貰ってきました。

柚子って本当に良い香りだよね。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ゆず(柚子)
ミカン科の常緑樹。柑橘類の1つ。
おいしい時期:11月~、8月~9月(青ゆず)
保存方法 :ビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室へ。
奈良時代にはすでに栽培されており、古くから生活にとけ込んでいる果実。
果肉に比べ、果皮にはより多くの抗酸化作用がある。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
さて、柚子があったらあなたなら何に使いますか?
我が家では・・・
ゆず湯に使っちゃった。
3つだけだったから写真はかなり寂しい感じになってるけど、
もったいないかもぉ~。。。

でもね。子供達は大喜び♪
「良い匂い~」
「ユズの中って何色か知ってる?白いんだよ」って。
長男君いわく、「勉強になったよ」だって。
ゆず湯の効能を調べてみたら、
柚子の精油成分には、血行を促進させる働きがあり、風呂に入れると身体を芯から温めます。
新陳代謝も活発になるので、疲れや痛みもとれ、冷え性にも効果があります。
って、私なんてかなりの冷え性なので、ゆず湯に毎日入らないと。
あと、果汁に含まれるビタミンC、B1、B2は、ヒビやアカギレなどの手荒れを整える薬効を備え。
鉄分、カリウム、カルシウムなどのミネラルは、血液浄化に効き、貧血などにも効用があるなんてぇ。
う~ん、女性にはとってもいいかも。
あと、ゆず味噌を作って茹でた里芋につけたり・・・。
定番かな?

う~ん、残りで柚子のマーマレードを作りたいなぁ~。
足りないかな?
柚子の香りが大好きな人はこの指と~まれ♪
ランキングに参加中~ぅ。これからの励みにもなります。
良かったらポチッとお願いしま~す。
にほんブログ村

byりとる

柚子って本当に良い香りだよね。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ゆず(柚子)
ミカン科の常緑樹。柑橘類の1つ。
おいしい時期:11月~、8月~9月(青ゆず)
保存方法 :ビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室へ。
奈良時代にはすでに栽培されており、古くから生活にとけ込んでいる果実。
果肉に比べ、果皮にはより多くの抗酸化作用がある。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
さて、柚子があったらあなたなら何に使いますか?
我が家では・・・
ゆず湯に使っちゃった。
3つだけだったから写真はかなり寂しい感じになってるけど、
もったいないかもぉ~。。。

でもね。子供達は大喜び♪
「良い匂い~」
「ユズの中って何色か知ってる?白いんだよ」って。
長男君いわく、「勉強になったよ」だって。
ゆず湯の効能を調べてみたら、
柚子の精油成分には、血行を促進させる働きがあり、風呂に入れると身体を芯から温めます。
新陳代謝も活発になるので、疲れや痛みもとれ、冷え性にも効果があります。
って、私なんてかなりの冷え性なので、ゆず湯に毎日入らないと。
あと、果汁に含まれるビタミンC、B1、B2は、ヒビやアカギレなどの手荒れを整える薬効を備え。
鉄分、カリウム、カルシウムなどのミネラルは、血液浄化に効き、貧血などにも効用があるなんてぇ。
う~ん、女性にはとってもいいかも。
あと、ゆず味噌を作って茹でた里芋につけたり・・・。
定番かな?

う~ん、残りで柚子のマーマレードを作りたいなぁ~。
足りないかな?
柚子の香りが大好きな人はこの指と~まれ♪
ランキングに参加中~ぅ。これからの励みにもなります。
良かったらポチッとお願いしま~す。



