りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

出前食育授業デビューin水橋

2009-11-30 07:00:00 | ベジフル&食育活動
11月19日。
今年初めて、ベジフルティーチャーとして小学校で出前授業をしてきました。
ベジフルティーチャーデビューです

同じく今年からベジフルティーチャーになったベジフル仲間と一緒に2人1組となり、
6年生のクラスで授業してきました。

この活動は、平成19年からの農林水産省の「にっぽん食育推進事業」の補助金を受けて
小学校で食育出前授業をしています。

授業はこんな感じぃ~↓





今年のテーマは「地元野菜を知ろう!」「野菜博士になろう!」です。

地域でとれる野菜への関心を高めて、野菜摂取への意欲の向上を期待してのテーマです。

まずは野菜の名前を使ったビンゴゲームをして、子供達とフレンドリーになろう!

ビンゴゲームでは、野菜嫌いの子がなかなか書く事ができませんでしたが、
まわりの子供達の協力もあり全員がマスに野菜を書く事ができて、
全員ビンゴになる事ができました。

良かった良かった

このビンゴゲームで緊張が取れたのかな?
子供達がとても積極的になってくれて、野菜の「旬」について聞くと、
「ハイ!」って何人も手があがって元気に答えてくれました。

本当に嬉しかったぁ~
っていうか・・・みんな「旬」を知っているんだね。
(私が難しく考え過ぎなのかな?)

「地元の野菜を知ろう!」では、
実は地元の水橋で作られていて直売所で人気の『ずいき』、
富山市で一番多く出荷される『富山白ねぎ』、
今年から店頭に並ぶようになった富山ブランド『ねぎたん♪』を紹介しました。

授業最後のアンケートでは、
富山でこんなに沢山の野菜が作られている事を初めて知りましたという感想もあったので、
とても興味を持って聞いてもらえたみたいです。

後半はパートナーのティーチャーが食事バランスガイドの説明や
野菜博士になるにはどうすればよいのかを説明しました。

本当に子供達の反応がよくて、担当の先生もビックリしていました。

反省点としては・・・
ビンゴや野菜を知ろう!に時間を取り過ぎてしまって、後半が短縮されてしまった事。
授業は45分しかないので(すっかり忘れてました)、
もっと時間を気にしないといけないなぁ~って反省しました

子供達は今回の授業を踏まえて、自分達で野菜博士になるために課題を提出しなくてはいけません。
三郷小学校6年生のみんな頑張ってね。
たくさんの野菜博士が誕生するといいなぁ~


富山市三郷小学校のホームページに授業のことが掲載されています。
『富山市三郷小学校 食育出前授業』

今年は長谷川理恵さんも東京の小学校でベジフルティーチャーをされてきたそうですよ。

全国でベジフルティーチャーが活躍しています。
私もまだまだ頑張らないとね



あなたの町の小学校にもティーチャーが来てるかな?
ランキングに参加中~ぅ。これからの励みにもなります。
良かったらポチッとお願いしま~す。

            

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村


       
   
 byりとる

『庄川ゆずまつり』へGo!~飲食と足湯編

2009-11-30 05:40:00 | 富山県内情報
『庄川ゆずまつり』では食べる物も沢山売っていましたよ。

あっ、これは売っていたものではないんですが・・・
イベント両日の先着200名限定の「つきたてゆずもち」

もちろんGETしましたよ
ちゃんと杵と臼でお餅をついて作っていました。
もの珍しい光景に子供達は釘付け。

つきたてのお餅にきなこをつけて・・・





ゆずの香りがほのかにして美味しかったですよ。
なんでも作りたては美味しい
ちょっときな粉が多かったかも・・・。

あとは、
「ゆずうどん」



「ゆずそば」
蕎麦は、簡易的な調理場で注文が入ってから茹で上げていましたよ。
使用した蕎麦は、北海道産の新蕎麦を使って、当日の朝に打ってきたそうです。
本当にお蕎麦が美味しかったってパパが言っていました。





どちらもゆずは薬味として使われていましたが、
香りが良い~~~

他にも色々売っていましたが、寒かったので暖かいものが食べたかったので
ここで終了!


イベント会場そばの『庄川ウッドプラザ』へ行ってきました。
ここでは「ゆず足湯」をしていましたよ。
普段も足湯はしているようですが、この日はイベントの関係でゆず入り



君達は・・・何がそんなに面白いのかねぇ~



足湯の正面には少しだけ紅葉した山、そして庄川が流れ、
水車小屋も見えるという風景はとっても素敵でした。



ゆず湯は本当に香りもよくて暖かくて良かったですよ。
オト君が気に入っちゃって、10分くらい出ませんでした。
私も入りましたが、本当に気持ち良くって出たくなくなりましたよ。
足湯をした後、気のせいか足が細くなったような・・・
結構が良くなってむくみが取れたのかな?


そうそう、せっかく来たんだからこのキャラクターにも会っていきましょう~
あなたを幸せにする「こいっぴ」



8月2日生まれ 獅子座
好きな物 ゆずソフト
特技 縁結び
どんな事にもめげない明るい性格

あ~、どんな事にもめげない性格かぁ~。
あなたを見習いたいかも・・・



あなたもこいっぴにお願いする?
ランキングに参加中~ぅ。これからの励みにもなります。
良かったらポチッとお願いしま~す。

            

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村


       
   
 byりとる

『庄川ゆずまつり』へGo!~ゆず編

2009-11-30 04:30:00 | 富山県内情報
すみませ~ん。
今月の中旬から昨日まで忙しくて、なかなかUPできませんでした。
これから少し時間ができるので、ゆっくりUPしていきますね。
気長に付き合ってくれると嬉しいです。

11月14日、15日は『庄川ゆずまつり』でした。
会場は庄川水記念公園。
庄川は富山県砺波市にあります。



毎年、とっても気になる祭りなんですが、
パパが仕事だったり、子供達が体調を崩したりで今まで行く事ができなかったんですが、
今年はみんな予定もなく元気だったのでやっと行く事ができました

あいにくの雨模様でしたが、会場は駐車するのに渋滞ができるほど。

会場では、こんな感じ↓でゆずやゆずの加工品の直売がありました。
私もこれが目当て
ゆずの産地でゆずを買う
優の5個入り500円のキレイなゆずを購入しました
他にも贈答品用の箱付ゆずや足湯用のゆずなんてのも売っていましたよ。

 

ゆずの加工品直売では、ゆずってこんな風にも使えるんだぁ~というものが沢山ありましたよ。

「ゆずジュース」や「ゆずこしょう」はもちろん。
私が気になって購入したのがコレ



去年は好評で売り切れになったという商品。
「ゆずの甘露煮」「ゆずの佃煮」

「ゆずの甘露煮」は、ゆずの皮と実の間にある白い部分を砂糖と水飴で煮たもの。
原材料をみると「ゆず(富山県砺波市庄川町産)、砂糖、水飴」のみ。
長男のオト君が試食で気にいっちゃってました。
3回くらい食べてたかも・・・。

「ゆずの佃煮」は、ゆずの皮を醤油、みりん、唐辛子で煮詰めたもの。
原材料をみると「ゆず(富山県砺波市庄川町産)、醤油、みりん、とうがらし」のみ。
これは私が試食で気にいっちゃって購入しました
意外においしかったんですよ。

ついでに、ゆずの使い方について聞いてみましたよ。
ゆずは、そのままお風呂にいれてユズ湯にしたり、
ゆずの皮はもちろん、薬味。そして佃煮。
ゆずの絞り汁は甘味料を加えてジュースにしたり・・・って捨てる所がないですよって。

なるほどねぇ~
産直へ行くと地元の特産の食べ方がわかっていいですよね。

↓コレはゆずの品評会に出ていたもの。
後ろにあるゆずと比べるとかなり大きいです。
こんなゆずも採れるんですね。これは主に観賞用に使われるそうです。



会場では食べ物も沢山売っていましたよ。
食べ物編は次に続きま~す



ゆずっていろいろ使えるんだね。
ランキングに参加中~ぅ。これからの励みにもなります。
良かったらポチッとお願いしま~す。

            

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村


       
   
 byりとる