お久し振りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
子供の風邪をもらって体調を崩してから、ブログを書く気力がなくなり、更新が途絶えていました。
その間も大勢の人に遊びに来ていただいて、本当に嬉しく思います。
書きたい事は沢山あるので、少しずつ更新していきますね。
さて、1週間前くらい前の話になりますが、
仕事の関係で新しく氷見の名物になるだろう商品の記者発表に同席させてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
発表されたのは「氷見バーガー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/badc80670dae9e66173a17af5229ef4b.jpg)
氷見市内のハンバーグで有名な「レストハウスツーロン」とパン屋さんの「俊ちゃん」が一緒に作ったハンバーガーです。
パンには、ハトムギ粉末を練り込み、
中のハンバーグは、氷見牛と豚の合いびき肉、地元産の自然薯(じねんじょ)を混ぜています。
ご当地の食材をたっぷり使っていますよね。
ハトムギの香ばしさと氷見牛の濃厚な味わい♪パンのまわりがパリパリっとしていて、美味しかったですよ♪
見た目に派手さはありませんが、お子様も喜んで食べてくれると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bc/4a300f35d8c8b804b028360f3266b68e.jpg)
うこ
会議室の中は市職員さんや商工会議所の職員さん、そして新聞社の記者さん達でにぎやかでした。
3社の新聞社さん達が来られて、写真を写していましたよ。
次の日の記事、どんな風になったんだろうってとっても楽しみだったんですよ。
さて、このバーガー、2種類あって、
カレー味のハンバーガーもあるんですよ。
カレーの味がしっかりしていて、カレー好きにはたまらないかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
現在、「俊ちゃん」で販売されているそうですよ。
是非食べてみて下さいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
そうそう、このバーガーは今月25日のイベント「越中・飛騨ご当地グルメ秋の祭典in氷見」にも出るそうです。
また食べようっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
ん?なんでまた食べるの?って思いました?
実は、このイベントに私も参加するんですよ。
と、いうわけで、そのお話はまた次回![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
夏風邪からやっと復活のりとるもランキングに参加中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
にほんブログ村
(
野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
子供の風邪をもらって体調を崩してから、ブログを書く気力がなくなり、更新が途絶えていました。
その間も大勢の人に遊びに来ていただいて、本当に嬉しく思います。
書きたい事は沢山あるので、少しずつ更新していきますね。
さて、1週間前くらい前の話になりますが、
仕事の関係で新しく氷見の名物になるだろう商品の記者発表に同席させてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
発表されたのは「氷見バーガー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/badc80670dae9e66173a17af5229ef4b.jpg)
氷見市内のハンバーグで有名な「レストハウスツーロン」とパン屋さんの「俊ちゃん」が一緒に作ったハンバーガーです。
パンには、ハトムギ粉末を練り込み、
中のハンバーグは、氷見牛と豚の合いびき肉、地元産の自然薯(じねんじょ)を混ぜています。
ご当地の食材をたっぷり使っていますよね。
ハトムギの香ばしさと氷見牛の濃厚な味わい♪パンのまわりがパリパリっとしていて、美味しかったですよ♪
見た目に派手さはありませんが、お子様も喜んで食べてくれると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bc/4a300f35d8c8b804b028360f3266b68e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fd/9267bac245b9d9faa86d36b8cd4b1ea3.jpg)
会議室の中は市職員さんや商工会議所の職員さん、そして新聞社の記者さん達でにぎやかでした。
3社の新聞社さん達が来られて、写真を写していましたよ。
次の日の記事、どんな風になったんだろうってとっても楽しみだったんですよ。
さて、このバーガー、2種類あって、
カレー味のハンバーガーもあるんですよ。
カレーの味がしっかりしていて、カレー好きにはたまらないかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
現在、「俊ちゃん」で販売されているそうですよ。
是非食べてみて下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
そうそう、このバーガーは今月25日のイベント「越中・飛騨ご当地グルメ秋の祭典in氷見」にも出るそうです。
また食べようっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
ん?なんでまた食べるの?って思いました?
実は、このイベントに私も参加するんですよ。
と、いうわけで、そのお話はまた次回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
夏風邪からやっと復活のりとるもランキングに参加中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_clover.gif)
(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0105.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6d/65aa77f3ae6ec35bfe7f5c829a1c8b4d.png)