ハウス食品さん×揖保の糸さん×レシピブログさんのコラボ企画。
『冷しゃぶサラダ涼麺』レシピモニターに参加させていただいています♪
さて、また作りましたよ。今回は・・・
~簡単そうめんチャンプルー~
素麺を茹で過ぎて余ったらすぐに出来るので、定番です。
今回はドレッシングを味付け使いました。
【材料2人分】
揖保の糸 ・・・ 4束(200g)
豚肉 ・・・ 約100g
人参 ・・・ 1/2本
ピーマン ・・・ 1/2個
玉ねぎ ・・・ 1/2個
ハウス冷しゃぶドレッシング コク旨仕立ての塩だれ
【作り方】
1. 豚肉は一口大に切って、人参、ピーマンは細切り、玉ねぎも切っておきます。
2. たっぷりの湯で素麺を30秒~1分茹でて、冷水でよく洗って水気をきっておきます。
3. フライパンを温めて、豚肉を炒め、人参、ピーマン、玉ねぎを加えて炒め合わせます。
5. 素麺を加えて、軽く炒めてからドレッシングを少量入れて混ぜ合わせます。
6. 皿に盛リ付け、もう一度ドレッシングをかけると出来上がり!
そうめんチャンプルーは沖縄の郷土料理なんですよね。
本場のチャンプルー食べてみたいな。。。
ポイント
そうめんは炒めた時に麺がくっついてほぐれにくいので、固めに茹でて油を軽くまぶしておくといいですよ。
今回は、うちの焼きうどんを作る時の定番具材を使いましたが、
お好みの野菜を使って自分のチャンプルーを作ってみて下さいね
豚肉がなくてもツナやハムでも作れますよ。
今回使ったのは、コク旨仕立ての塩だれです。
ドレッシングはサラダ等にかけるだけ!って思っていたけど、
炒めても美味しかったですよ
新発見だぁ~
【レシピブログの「冷しゃぶサラダ涼麺」レシピモニター参加中】
『冷しゃぶサラダ涼麺』レシピモニターに参加させていただいています♪
さて、また作りましたよ。今回は・・・
~簡単そうめんチャンプルー~
素麺を茹で過ぎて余ったらすぐに出来るので、定番です。
今回はドレッシングを味付け使いました。
【材料2人分】
揖保の糸 ・・・ 4束(200g)
豚肉 ・・・ 約100g
人参 ・・・ 1/2本
ピーマン ・・・ 1/2個
玉ねぎ ・・・ 1/2個
ハウス冷しゃぶドレッシング コク旨仕立ての塩だれ
【作り方】
1. 豚肉は一口大に切って、人参、ピーマンは細切り、玉ねぎも切っておきます。
2. たっぷりの湯で素麺を30秒~1分茹でて、冷水でよく洗って水気をきっておきます。
3. フライパンを温めて、豚肉を炒め、人参、ピーマン、玉ねぎを加えて炒め合わせます。
5. 素麺を加えて、軽く炒めてからドレッシングを少量入れて混ぜ合わせます。
6. 皿に盛リ付け、もう一度ドレッシングをかけると出来上がり!
そうめんチャンプルーは沖縄の郷土料理なんですよね。
本場のチャンプルー食べてみたいな。。。
ポイント
そうめんは炒めた時に麺がくっついてほぐれにくいので、固めに茹でて油を軽くまぶしておくといいですよ。
今回は、うちの焼きうどんを作る時の定番具材を使いましたが、
お好みの野菜を使って自分のチャンプルーを作ってみて下さいね
豚肉がなくてもツナやハムでも作れますよ。
今回使ったのは、コク旨仕立ての塩だれです。
ドレッシングはサラダ等にかけるだけ!って思っていたけど、
炒めても美味しかったですよ
新発見だぁ~
【レシピブログの「冷しゃぶサラダ涼麺」レシピモニター参加中】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます