すっかりむし暑い。
2Lのアクエリアスを箱で買うんだけど、
さすがに飲みすぎは体に悪そうなのと、
安いときに買うようにしてるのに、
買い逃してストックがなくなってるので、
ちょっと薄めて飲んでみることに。
なんかうろおぼえで倍に薄めたら、
すっごく薄い。
「アクエリアス 薄める」で検索してみたら、
ポカリスウェットは2倍で、
アクエリエスは1.5倍がいいんだとか。
やっぱりかー。
まあ、水よりは栄養ありそうだし、
作っちゃった分はそのまま飲まないと。
けっこうあるんだな、これが。
最近、ミュージックラインっていう番組を、
よく聴くんだけど、
その中でスイカの話をしてた。
近所のでも、もうスイカ売ってたし、
そろそろ夏も近いんだな。
まだちょっと手が出なかったけど。
トイレの網戸の枠に、
汚れのようなシミがあって、
近づいてよく見たら変なつぶつぶ。
なんかの卵なのかな。
なんとかしないと。
虫が増えるのもこの季節。
G退治のもそろそろ買っとかないと。
「美の巨人たち」はミケランジェロ。
大理石から作品を取り出す、って、
「夢十夜」みたい。
なくなる間際の作品はちょっと気持ち悪かったけど。
自分にはわからないことだけど、
「そういう」人にとっては、
彫刻だろうが絵画だろうが建築だろうが、
同じことを切り口を変えてやっているだけで、
「表現」ということでは同じことなのかもしれない。
「かりそめ天国」は、
寝しなにぼんやり見てたのであんまり覚えてないけど、
千代丸さんについて、
「肉厚に負けない、デブ界のエリート」っていうのだけ、
すごく印象に残ってる。
あ、「怒る 怒らない」の話も見てた。
仕事先にアルバイトに来てた人で、
動きが全部モニターされててサボってるのばればれなのに、
まわりから匙を投げられてて、
怒られも注意もされない人がいた。
誰からも相手にされなくてすぐにやめてしまった。
ものすごくいそがしくて、
みんな余裕がなかったから、
いちいちかまってあげられなくて。
有名大学生だったみたいだけど、
いい人に巡り合ってちゃんと怒られてたらいいな。
そうでないと気の毒だけど。
浦和の乱闘騒ぎ。
てっきりアウェーなのかと思ったら、
浦和のホームだったのか。
浦和のサポーターはよくがまんしたなあと思う。
ちょっとでもやりかえしてたら、
浦和だけが悪者にされるだろうし。
JFAの田嶋さんとJリーグチェアマンの村井さんは、
今すぐに浦和の選手とサポーターの冷静さをたたえるコメントを出すべき。
あの国に関わったら、
イランみたいに謎の裁定が下るかもしれないし。
川崎の件もあるし、
AFCがこれでまたおかしな判断をしたら、
本気で考える時だと思う。