TBA

(仮)

お盆明け 40th

2017-08-17 | 音楽

今週、はじまったあたりから、

湿気が多くてしんどい。

晴れてるのに急に雨になったり変な天気がつづく。

個人的にはふしぎと雨には降られないんだけど。


きょうは車。

くもってるから屋外でもだいじょうぶかなと思ったら、

晴れてきたのでフロントガラスに日よけをしてたら、

そのあいだに雨降ってた。

また、きょうも雨に降られなかった。


で、帰るまでにまた日が照って暑くなってるし、

一日の間に天気が変わりすぎててほんとにしんどい。


でも、かんかん照りだったわりには、

もう6時前で日がかげってきてる感じがするし、

朝、明るくなるのもおそくなってる気もする。

お盆休みが終わってこうなってきたら、

もう一気に夏は終わっちゃうんだろうな。

つるべ落としの秋の始まり。




ゆうべ、スティングのライブを放送してて、

ぼんやり見ながら、てっきり40周年ライブだと思いこんで、

スティング、ちっとも変わらないなあと思ってたら、

40歳の記念ライブだった。

若いに決まってる。

ベース弾きながら歌うのもすごいけど、

ふつうにアコギもうまくてびっくり。


あと、ドラムがうまいなあと思ったら、

ヴィニー・カリウタ。

どっかで聞いた名前だな、って調べたら、

ジェフ・ベックといっしょにやってた人で、

いろんなアルバムに参加してる腕利き。

ウォーレン・ククルロつながりの、

デュラン・デュランはわからないでもないけど、

メガデスはなんでだろう。


途中、普通のおじさんみたいな人が出てきて、

まさかと思ったらアンディ・サマーズだった。


あと、キーボードの人も調べたらけっこうすごい人で、

ブルース・スプリングスティーンとかクラプトンなんかと、

いっしょにやってきてる人なのらしい。

Wikipediaを見てたら、

下のほうに、With Francis Dunnery ってあって、

フランシス・ダナリーのアルバムにも参加してたんだな。

お金なくて買えなかったCD。

すっかり忘れてたんだけど、

いまさら気になってちょっと調べてみたら、

1万円とかプレミアついてるみたい。

でも、MP3だとふつうに買えるとか。


再発してくれるのが一番いいんだけど、

まずMP3だろうが曲が聴けるっていうのはいいことなんだろうな。

でも、なんか複雑な感じ。


なんだかんだ、

結局、気がついたら最後まで見てしまってた。

やっぱりいい曲がたくさんあると退屈しないみたい。


で、きょうも寝不足。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする