この20年以上7月に入ると一番忙しい時期に入るところでしたが、今年はそれがありません。 一つのことをやり遂げたので退職しました。 最後の10年はその目的のためあらゆることを犠牲にしました。 片道2時間通勤、大きな目標でしたが、体も消耗しました。 仕事を辞めたのは家族の心配、仕事仲間が「往復4時間もかけてどうするの。」とまで言われ機会を待ちました。 その目標の達成は自分自身持続性がないという確信があったからです。 「あの戦争は何だったのか 8」で山本五十六が「この作戦は博打的でどうか」(4:28~5;20)から始まる部分、「長くやって戦える相手ではない。」と同じ考え方です。
当時の上司に「ギャンブル強いですね。」と言われましたが、自分は一切ギャンブルはしません。 生きることそのものがギャンブルですし学校で「賭博開帳図利罪(刑法186条2項)」 を吹き込まれているのですが、実は花札がとても好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ac/12fadfb05eb1f19185868d159e5e7795.jpg)
市の施設の抽選が当たらないので開催場所をかえることにしました。 町内会の会館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b8/6da14256b867b7d740c3b3a4df8353fa.jpg)
線路を設営しています。 市民館より狭いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/eb/45e1f731ed23d7ab3d9d2da8eedfb680.jpg)
試運転をしました。 町内会の施設なので定期的に開催できそうです。