とら箱

後期高齢者で元気な父と暮らしてます。 自分も還暦を迎えました

キハ82 2度目の更新工事

2023-04-22 21:00:00 | 電車・気動車

 前面が改良された製品です。 室内灯はLEDに床下機器は最新の製品に交換しました。


 今回は台車の交換です。 当時は6mm系の穴、今は3.1mmのMP規格で床下を交換しないならブッシュでMPに合わせますが、台車を日光にして既存の床板に合わせます。 スパイクモデルのワンタッチセンターピンにして、車体を外すことなく台車を外せるようにします。 センターピンは10mmのネジとイモンのジャケットBでプラスネジに統一します。 台車と車輪の交換は痙攣劣化を見てますので施工してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする