いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

炊飯器バナナケーキ

2013年04月12日 18時17分06秒 | 日記
黒くなったバナナで
炊飯器バナナケーキを作りました



この間
ためしてガッテンで
50度のお湯にバナナを5分つけたら
美味しくなるというのをやっていて
温度計が無いので
これぐらいかな~と適当なお湯に
5分つけてみたの


いつもより長持ちして
外側の皮は黒くなったけど
中は大丈夫だったの


それで
いつもの炊飯器のケーキ
全部適当に合わせて作りました

                


料理は適当でもいいけど
お菓子作りはきっちり計量が大切って思ってたけど
最近
かなりいい加減に作る癖が



まあ


ホットケーキを作るぐらいの気分で
きっちり計量せずに
適当でも許されるってぐらいの生地にして
炊飯器のスイッチオン



ちょっと厚みのある
ホットケーキの延長線上にある
バナナケーキになりました


                     

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音程強化月間

2013年04月12日 07時35分01秒 | ヴァイオリン
昨日久しぶりのヴァイオリンレッスンがありました



先生がすっかり
音程モードに入っておられます


何より音程




それも



音が進むたびに3度でとなりの弦と音を合わせる

微妙な響きまで
きっちり合わせる



1mmも無い
ほんのちょっと
指が傾くぐらいで
合ったり合わなかったりする



発表会の曲
最後まで行ったら
レッスン時間終了でした



あぁ

音程


されど

音程




でも


ときどきまぐれで合うと
嬉しい





まぐれでなく
合うようになるかは
はなはだ疑問ですが

頑張ろう





                    

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする