回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
スタークロシェで
小さなかごを2つ編みました
極太毛糸を
かぎ針8号で編んだのがこの2色の小さい方で
大きいゆるい方が
8mmのジャンボかぎ針で編んでみました
同じ太さの糸だけど
編み針でこれだけ違う
大きい方はゆるゆるですが
柔らかくて優しいかごで
小さい方が
がっちり固く編み上がってます
かごとかは
小さいかぎ針で
きっちり編んだ方が使いやすそうですが
マフラーとか
身につけるものは
大きめの針で編んだ方が
柔らかくて気持ちいい
身につけるには
ちょっとおんぼろな
余った極太毛糸なので
かごとか
そういうものに変身させてます
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
カスピ海ヨーグルトを
またまた培養したつもりでした
用器を取り出したら
ああああぁぁぁ
温度が高すぎて
ヨーグルト菌死滅です
ヨーグルトを発酵させる低い温度のスイッチと
果実酒作り用の高い温度のスイッチがあって
なぜか
高い方になってた
ただでさえ
常温で発酵できるカスピ海ヨーグルト
温度が少し高すぎるだけで
ダメなんですね
温まった牛乳の
表面に
ほんの少しだけヨーグルトらしき膜が出来ていたけど
あとは
ただの牛乳でした
基本的な失敗でした
とりあえず
もう一回牛乳買ってこなくちゃ
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです