中野富士見町発池袋行き。
なんか、懐かしいなぁ、数日振りなのに。
中野富士見町駅は、昨日の駅と違うのだ。
人で溢れかえっていたけど、今日は静かだ。
だって、空いている、あいている席がいっぱいだ。
昨日、この電車が来てくれたら良かったのになぁ。
昨日は中野坂上で乗り換えだった。
凄い人人人。これが毎日続くとひ弱な私は出社拒否症になると
恐れていたのが嘘みたいだ。
昨日と同じように新宿三丁目で降りた。
新宿では乗れない人も居た昨日。
今日は全然余裕。
今日は自宅待機の会社が多いのかもしれない。
外資系の会社は放射能漏れに敏感だと聞いた。
敏感な方が良いと今でも思っている。
でも、平常通りの出勤をお願いされてしまったし
ニュースとか観ていると、どうも身体への影響は無いようだ。
頭が禿げる事はないようだ。
ま、そんな事で渋谷で東急に乗り換えた。
空いているなぁ、今日は各駅だけじゃなくて急行も走っている。
ま、座ったら眠るだけの私なので
各駅だろうが急行だろうが姿勢は同じだ。
今日はちょっと早かったかな。
横浜に着いたんだけど
節電でエスカレータが動いていない。
腰が少々痛いし、それで、庇ったから膝もなんとなく痛い私にとっては
階段が長かった。
でも、こんな痛さなんかと比べ物にならない痛みを感じている人が
沢山いるのだ。
痛さなんっていっときだ。
頑張って行こうぜ、日本。皆で力を合わせて行こう。